ルアーケース
    
- ユーザ情報
 
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:13/07/15 13:44
    
                皆さんこんにちは☆
今日はルアーケースについでです
私は釣りをする上で、如何にして持って行くものをコンパクトにするか、ということを考えています
ルアーも出来るだけ選んだものを持って行くので、ケースは1つで済んでいるのですが、、
これでは、一度使用したルアーを再びケースに戻すことになりますよね?
そうすると、使っていないルアーまで汚れてしまったり、海水がついてしまいます
これでは手入れが大変になってしまうので、未使用ルアーと使用済みルアーを分けたいなと思っています
やはり、空のケースを別に持って行くしかないんでしょうか(^-ω-^;)
                
        
        
        
        
        
    今日はルアーケースについでです
私は釣りをする上で、如何にして持って行くものをコンパクトにするか、ということを考えています
ルアーも出来るだけ選んだものを持って行くので、ケースは1つで済んでいるのですが、、
これでは、一度使用したルアーを再びケースに戻すことになりますよね?
そうすると、使っていないルアーまで汚れてしまったり、海水がついてしまいます
これでは手入れが大変になってしまうので、未使用ルアーと使用済みルアーを分けたいなと思っています
やはり、空のケースを別に持って行くしかないんでしょうか(^-ω-^;)
- panndaさん最近の日記(5件)
 - 
                    
                    
ひさびさの釣行[2014-06-22 20:15] - 
                    
                    
ルアーケース[2013-07-15 13:44] - 
                    
                    
記憶より記録に残す?[2013-07-14 18:27] - 
                    
                    
黒鱒レンジャー[2013-07-07 17:51] - 
                    
                    
レビューお願いします[2012-11-16 05:53] 
panndaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
 
- ■ユーザコメント(0件)
 
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
        掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
        Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo

		
