ロッドを考える
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:13/05/22 23:08
よく耳にする言葉。バットパワー。
ロッドは大まかにティップ、ベリー、バットに別れて解説されますが、バットは一番手前でおおよそ一番手前のガイド~グリップのあたり。貫通ワンピースだとグリップエンドまでと考えていいと思う。
そもそもバットパワー?モノによってはそこで曲がりが止まり、曲がらなくなる状態をバットパワーと言い、また、グリップエンドまで曲がるが戻ろうとする反発力があるモノもバットパワーと解釈される。んじゃなんだ?
自分的には、曲がらなくなる状態はバットパワーがあるとは思っていない。意外とよくあるこの手のロッドは、そこから負荷をかけても曲がらないどころかブレイクすると思っている。ロッドは曲がってこそ仕事をするのであって、曲がらないロッドはただのシャフトです。
踏ん張るのが悪いんじゃなくて、立ち上がりが急だと曲がり始める所に負荷が集中してしまう為に良くないと思うのです。バットパワーのあるロッドとは、曲がり、戻ろうとする力で魚をリフトできる、走りを止める事ができるロッドかな?
そう考えると、曲げ方も考える。
ロッドに対して真下に負荷が掛かっている状態から、ロッドの保持角度が負荷に対して90度以下であれば、バットに負荷が乗る状態なので反発力で魚は寄るし、推奨負荷以上を掛けてもまずブレイクはしない。120度くらいまで曲げると、曲がりの頂点に負荷が集中してブレイクする、しやすいのです。大きな負荷をかけるならばロッドは立てられない訳です。
たまーに、雑誌のインプレなんかで魚掛けて負荷がバットに移行していないにもかかわらずバットパワーがある!と言ってたりしますが、それじゃあ分からないですよね?ロッドは曲がらないと仕事しないんですから、キッチリ曲げてみない事には本質は見えてこないはずで、だからといって誰もがキッチリ曲げられる訳でもありませんが。たまに曲がったら戻ってこないロッドもありますが(笑)
しかし、ロッドは深いなぁ。
ちなみに、カーボンロッドは工業製品としては品質を保証できるような代物ではないそうで、品質を保証できかねる為に免責保証なんかがついているらしいですね。保証できるものならば、壊れたら100%クレーム対応か、免責なんかないですから。それでもこれだけのモノを作れるんだから大したもんです。
そんな自分はヤバイくらい曲げたのはサメが相手の時だけでした(笑)デカイの掛けたいー!
ロッドは大まかにティップ、ベリー、バットに別れて解説されますが、バットは一番手前でおおよそ一番手前のガイド~グリップのあたり。貫通ワンピースだとグリップエンドまでと考えていいと思う。
そもそもバットパワー?モノによってはそこで曲がりが止まり、曲がらなくなる状態をバットパワーと言い、また、グリップエンドまで曲がるが戻ろうとする反発力があるモノもバットパワーと解釈される。んじゃなんだ?
自分的には、曲がらなくなる状態はバットパワーがあるとは思っていない。意外とよくあるこの手のロッドは、そこから負荷をかけても曲がらないどころかブレイクすると思っている。ロッドは曲がってこそ仕事をするのであって、曲がらないロッドはただのシャフトです。
踏ん張るのが悪いんじゃなくて、立ち上がりが急だと曲がり始める所に負荷が集中してしまう為に良くないと思うのです。バットパワーのあるロッドとは、曲がり、戻ろうとする力で魚をリフトできる、走りを止める事ができるロッドかな?
そう考えると、曲げ方も考える。
ロッドに対して真下に負荷が掛かっている状態から、ロッドの保持角度が負荷に対して90度以下であれば、バットに負荷が乗る状態なので反発力で魚は寄るし、推奨負荷以上を掛けてもまずブレイクはしない。120度くらいまで曲げると、曲がりの頂点に負荷が集中してブレイクする、しやすいのです。大きな負荷をかけるならばロッドは立てられない訳です。
たまーに、雑誌のインプレなんかで魚掛けて負荷がバットに移行していないにもかかわらずバットパワーがある!と言ってたりしますが、それじゃあ分からないですよね?ロッドは曲がらないと仕事しないんですから、キッチリ曲げてみない事には本質は見えてこないはずで、だからといって誰もがキッチリ曲げられる訳でもありませんが。たまに曲がったら戻ってこないロッドもありますが(笑)
しかし、ロッドは深いなぁ。
ちなみに、カーボンロッドは工業製品としては品質を保証できるような代物ではないそうで、品質を保証できかねる為に免責保証なんかがついているらしいですね。保証できるものならば、壊れたら100%クレーム対応か、免責なんかないですから。それでもこれだけのモノを作れるんだから大したもんです。
そんな自分はヤバイくらい曲げたのはサメが相手の時だけでした(笑)デカイの掛けたいー!
- げんさんさん最近の日記(5件)
-
お久しぶりです。[2013-08-25 21:24]
-
ビッグシューターの悲劇。[2013-08-01 00:41]
-
パスワード[2013-07-24 23:46]
-
ヒラマサ午前、午後。[2013-07-14 17:13]
-
ヒラマサゲーム[2013-07-11 12:41]
げんさんさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
[05/23 18:52]
激しく同意します
自分もハードロックロッド使ってみて、バットが曲がったのは50のベッコウだけです。
スイーパーMGS882は前のスイーパー802より完全に強い竿ですね。グリップより上のロッドの名前が書いてあるあたりで少し曲がりながらもぐぅっとリフト出来ます
復元力のアシストか、前の竿と同じ力でより簡単に魚が浮くようになりましたね
メバルロッドで50アイナメは…
流石に限界まで曲がりますね
まさに破断ギリギリ
げんさん
[05/24 02:20]
-->[エーピー]さんへ
さすがです!メバルロッドでやるなら使い方わからなきゃ無理ですもん!
曲がらないと魚浮かないですよね。スイーパー、進化してますね!
[05/23 17:46]
深いですね~!
殆どの人を見てるとロッドをフルに曲げる事はないですよね。
フルに能力を活かしてる人は仲間内でも数人。
大概の人はロッドの能力をフルに発揮する前にノットが弱くてラインブレイクしてます。
ま、自分今年は変なロッド使って何釣るの?みたいなシステム組んでますが全く持って宝の持ち腐れになる可能性が大です(^_^;)
止水域だとコンディション良い70upのシーバスでもベリーすら殆ど曲がりません(笑)
激流の中、ストラクチャーからメーターシーバスを引き剥がす事を想定して導入したのですが工事で難しそうなのでショア青物にでも活躍させますかね~(^_^;)
デカくて強いリールが欲しい今日この頃です(笑)
げんさん
[05/24 02:26]
-->[JOKER]さんへ
めちゃ深いですね!まだまだ入口です(笑)
なんかワラササイズも出てるって話聞いて鶴岡まできました(笑)釣れるんだろうか(笑)
青物浅いとえらい引きますから、バッチリ曲がりますよ!
おいらもバット使うような魚掛けたいっ!
ベリーでとまると結構寄せるの疲れますしね(笑)