極翔1.2-53デビュー戦!


この記事のコメントを読む(4件) 
 
写真
投稿日付:12/12/16 17:22
 
コメント歓迎
先日、中古品でGETしたSHIMANOの磯竿「極翔1.2-53」。定価78800円がなんと12000円!程度はそんなに良くはありませんが、まだまだ腕がない自分にとってはこれで十分(>_<)
竿の調子を確かめに東伊豆、蓮着寺の地磯「墓下」にメジナ釣りへ。水道で竿を出しました。ウネリありで両サイドからサラシが出ていて、潮流により右に流れたり、左に流れたりという状態。仕掛けを安定させるために2Bでちょっと重めにしてスタート。エサは取られるもののウキにあたりがでません。ウネリによりまだ仕掛けが安定していないと判断して、ハリスに7号のジンタンを二段打ち。仕掛けを流して行くと尾長がヒット!サイズは30cm程度。その後は口太の20~30が連発!
午後になりウネリが多少落ち着いてきたので、サイズUPを目指して対面の磯際に狙いを絞って、道糸をはりぎみにして待つとヒット!口太の36cm。いい引きでした!
やっぱりいい竿は軽くて強くて良かったです☆36cmの口太もタモを使わずに抜きあげれちゃいました!竿の感触を確かめながら、メジナの数が釣りができ、良い釣行となりました(>_<)
釣果 尾長メジナ30cm 1匹
口太メジナ20~36cm 10匹



この記事のコメントを読む(4件) 

磯ぎんちゃくさんの他の日記を読む 


  • ■ユーザコメント(4件)

    ライズでボウズ
    [12/16 21:42]

    やってますねー!

    35位の数釣りは楽しいですよね、
    しかも寺下ならぬ、墓下で2ケタはなかなかだと、
    35ぐらいから抜き上げ、迷いますよね 笑

    極翔、胴調子ですか?普通のガイドですか?
    入魂、おめでたいございます!

     

    磯ぎんちゃく
    [12/16 23:29]

    -->[ライズでボウズ]さんへ
    お久しぶりですm(__)m
    久しぶりに数釣りができて楽しかったです!何より竿の感触を確かめられて良かったです。
    竿の調子は胴調子ですね。ガイドは…多分…普通?ちゃんと見てみまーす(>_<)

     

    ヒラマサ100
    [12/16 20:54]

    やりました!
    竿はデビュー戦が大事で~ス。
    昔買ったメガドライM2、デビュー戦で6連続バラシやらかし、三戦目で真っ二つに折れちゃいました。
    縁起の良い竿になりそうですね。
    でも、36cm抜き上げは豪快すぎます。

     

    磯ぎんちゃく
    [12/16 23:17]

    -->[ヒラマサ100]さんへ
    なかなかいいデビュー戦でした。縁起のいい竿になることを期待します!
    魚をかけてからのやり取りが大分楽に感じました。30cmちょいくらいかと思って抜き上げたら36cmだったので、ちょっと焦りましたが…。