おっさんお気に入りの玩具
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:12/12/07 13:25
師走の忙しさに毎日疲れ果ててます
ここ最近は寒さも厳しくなり、疲れた体で出撃すれば風邪ひきそうな感じ
疲れ果てる少し前が、アドレナリン放出で気合い入るんですが…
ちょっと無理ですね
釣り場でなく部屋で出来るコト
道具のメンテでしょうか

TD-ZILLION LIMITED J-DREAM7.9R
夏に手に入れた、ジリオンの12年限定モデルです
ベイトタックルで展開するシーバスゲーム。
今年、思うように釣れないホームの状況から
どうせ釣れないなら好きなようにやらせてもらおう
と、爽快なキャスティングを楽しんでます
なんの不満もない愛機ですが、今回はPEライン使用の定番である「レベルワインダー高速化」に着手しました
ジリオンPEスペシャルからの部品移植するだけで快適性アップ
部品交換だけなら30分ほどの工程ですが、今回は初バラシなので内部の洗浄とグリスアップを並行しました。
一時間強の作業で、一往復ハンドル5.5回転が4回転に高速化
綾巻きでバックラッシュを回避します
お手軽改造で、釣りに行けないストレスを少しだけ解消できて満足
暇をみつけたらキャストしてきます
- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo