ナイトリバー探検
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)

投稿日付:12/10/10 20:38

どうも
定時で帰れたので栃木エリア開拓
とにかく何か釣りたい
結局行き着いたのは前からちょくちょく探っていたポイントへ
んーなんか草むらからガサガサ音がする
鳥
(笑)
一時間くらい探りましたがぼーずーぅーです

定時で帰れたので栃木エリア開拓

とにかく何か釣りたい

結局行き着いたのは前からちょくちょく探っていたポイントへ

んーなんか草むらからガサガサ音がする


一時間くらい探りましたがぼーずーぅーです

- ゆったえもん7さん最近の日記(5件)
-
生命感出てきました[2025-03-23 17:18]
-
サーフヒラメ[2025-03-16 09:14]
-
真冬やや春先サーフ[2025-03-09 20:12]
-
寒鮃[2025-03-01 17:11]
-
真冬のヒラメゲーム[2025-01-26 12:38]
ゆったえもん7さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
32
ヒラメ
2012-09-30 06:13:00
61cm
-
0
マルタウグイ
2012-10-06 05:22:00
50cm
-
6
ヒラメ
2012-10-06 05:53:00
48cm
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
しだまやー
[10/10 21:05]
ナイスファイト!
(*´∀`)b
今度は一緒に行きましょう!
ナマズンもそろそろ終盤ぽいですねf(^^;
夜バスツアーなんて如何でしょう(笑)
ゆったえもん7

は手強いですね
バスあそこには居ないのですかね~
雰囲気はバッチリだと思うんですが
[10/10 21:17]
-->[しだまやー]さんへ
どうも
当りだと思っておもいっきり合わせたら…藻でした(笑)
なかなか栃木フィッシュ
しだまやー
[10/10 21:21]
-->[ゆったえもん7]さんへ
やはり藻居ましたか(^o^;)
しだまやーもあの藻には何度も騙されました(笑)
水深そこそこあるクセにデカい藻がたくさん居るので難儀なポイントです(^^;
408号線で南下すればそんなに遠くないですからバスの居る所に行きましょう(笑)
ゆったえもん7



[10/10 21:26]
-->[しだまやー]さんへ
了解です
なんとしても今年中に栃木フィッシュをゲットせねばですね
時間合えばよろしくお願いします