ポイント:宮城県県南ヒラメ釣果釣り情報(2012年9月30日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
61cm (17.2cm) サイズ
|
45.4cm 全体平均
|
43.8cm 2012年9月平均
|
3240 view
|
タグ: | ヒラメ 宮城県 宮城県+ヒラメ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県県南釣果詳細情報
- 当日の宮城県県南気象
天気
曇り
|
気温
22.1℃
|
風
南東6.9m/s
|
投稿者
ゆったえもん7釣果時間
2012年9月30日(6時13分)釣果サイズ
61cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県県南(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
鮃狂ワーム(色々)実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
22.1℃水温
0℃風
南東6.9m/s気圧
1005.8hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
23.3km
釣果時の宮城県県南の気象情報
ゆったえもん7さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(32件)

根掛かりマナT
[09/30 21:01]
記録更新おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
しかし竜宮城恐るべしですな(汗)
ダービーほとんど宮城勢やないですか!
私は来週末ダービーウェイインのためにサーフ攻め倒しますよ!
待っててください(笑)

ゆったえもん7
[09/30 21:14]
-->[根掛かりマナT]さんへ
どうも
やっと60に乗りました
次なる目標は70アップ
宮城は今が旬 たぶん、居るはずですランカーが
マナTさんはランカーオーラあるからまた凄いのでちゃうんじゃないですかね
頑張って下さい

釣りのっぽ
[09/30 13:47]
お疲れ様ですm(__)m
あ~仕事中にこう言うのは
あ゛~釣り行きたぁ~い
ダービーのサイズ、まだまだ上がりそうですね

ゆったえもん7
[09/30 14:40]
-->[釣りのっぽ]さんへ
どうも
台風通過しどうなるかですね でも爆釣モードがさらにあがる可能性もありますよ

カニちゃん
[09/30 12:14]
出ましたね(^_^)V
やはり県南のポテンシャル高いですね(≧◇≦)

ゆったえもん7
[09/30 13:25]
-->[カニちゃん]さんへ
どうも
仙南はかなり良い感じですね まだまだポイントあるんでしょうから開拓もしたいです

tomo-mix
[09/30 11:39]
おめでとうございま~す(^-^)/
あっという間に抜きましたね(笑)
前回もそうだったような(ToT)
でもこれでまたチャレンジャーになれたんでサイズUP頑張ります!!
今日の朝も行ってたのですが…
2キャッチ3バラし…
バラし病発症した予感(^_^;)))

ゆったえもん7
[09/30 13:23]
-->[tomo-mix]さんへ
どうも
今の宮城ヒラメは勢いが違いますから直ぐに首位入れ替えになると思います
でも自己記録なんでやっぱり嬉しくて
ダービーは楽しいですね~

しだまやー
[09/30 10:20]
やったぁ~!
(>л<*)b
座布団ゲット!
おめでとう御座います(*^^*)
本当に満塁ホームラン打ちましたねぇ~ヾ(≧∇≦*)/♪
ん?
そう言えば…
帰り道台風の中の移動ですよね(^o^;)
道中お気を付けて!

ゆったえもん7
[09/30 10:33]
-->[しだまやー]さんへ
どうも
なんとかヒラメを週末は三枚ゲットできました
ってか宮城は今ヒラメ祭りなので(笑)
たぶん、今がチャンスなんだと思います
台風…ヤバイ感じがします 帰りの高速道路が閉鎖になったら…大渋滞が待ってますよね

わにざめ
[09/30 09:07]
やりましたね~!(^o^)v
おめでとうございます!(^-^)v
県南ヒラメますますテンションあがりますね!(^o^)v
寝てる場合じゃなかった!(T-T)
来週仕事休もうかな?って言う位ヒラメをつりたいですよ!(>_<)

ゆったえもん7
[09/30 09:22]
-->[わにざめ]さんへ
どうも
今朝はワニさんが居るかなぁとあそこへ行ったんですが んで既に皆さん入ってたんで空いてる場所の根掛かりポイントでやっていたら
実は何かデカイやつさりげなくバラしてしまったりもします
(笑)
エイリアンではない何かを

杜の都のフラットハンター
[09/30 08:31]
お見事です!
今年は60サイズが出ているようです!!当たり年かも!?
サイズアップ目指して頑張りましょう!
座布団おめでとうございます(*^^*)

ゆったえもん7
[09/30 09:18]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
どうも
ようやく60がでました重いですね(笑) ただエイリアン級の座布団を捕るまでは精進していきます
ワームのバンピングでボトムは完全に切ってやるパターンは釣れますね

元祖さかな臭い
[09/30 08:15]
おはようございます。
またまた凄いのが出ましたね~!!
毎週首位が入れ替わる激戦。
週末が楽しみで仕方ありません
負けじと頑張っていますが、今朝は推定7cmのヒラメだけでした

ゆったえもん7
[09/30 08:51]
-->[元祖さかな臭い]さんへ
どうも
今年はヒラメが半端なく魚影濃いですよね
今朝もヒラメらしきものがライズしベイトを捕食してましたしダービーも楽しくなってきてますね

うに丼最高
[09/30 08:12]
はじめまして(^_^)
ヒラメ自己記録おめでとうございます(^_^)v
県南で、ヒラメ61センチで、ゴミが多かった所……多分、私もそこにいました(^^)

ゆったえもん7
[09/30 08:47]
-->[うに丼最高]さんへ
どうも
皆さん集合していたんですね わたくしはサーフメインなのですが最近は荒れ気味だったのと近場でと言う事であそこへ
ゴミ凄かったですね

ab2011
[09/30 09:05]
-->[ゆったえもん7]さんへ
県南、61cm、ゴミ凄い、サーフじゃない、近場…、
ってことは多分あそこかな?
うねりが大したことなかったら入ろうと思ってましたが、
天気予報見て、結局今朝はもっと近場で川ヒラメを狙ってきました。
結果は40に満たないチビラメ一匹のみ。
やっぱ大物狙いは仙南ビーチに限ります。

ゆったえもん7
[09/30 09:14]
-->[ab2011]さんへ
どうも
仙南はどこも魚影が濃いので天候などによりポイントを選べるのが良いですよねでも本当ならスーパーランカーが潜むab2011が被害にあったあそこがわたくしのお気に入りだったんですが

ゆったえもん7
[09/30 10:28]
-->[ab2011]さんへ
すいません、読み直したらab2011さんへのコメントに「さん」が抜けてました
失礼しました(;_;)

うに丼最高
[09/30 08:12]

うに丼最高
[09/30 08:12]

うに丼最高
[09/30 08:12]
[09/30 07:46]
鮃狂のゆったえもんさんが鮃狂ワームで…(笑)
疲れも吹き飛ぶ座布団お見事(^-^)/

ゆったえもん7
[09/30 08:06]
-->[JOKER]さんへ
どうも
いやいや最後にジョーカーさんがいつも追い越していくのでサイズアップを目指します でも嬉しいですね
宮城のオカッパリで93センチってのが数年前に出てると聞いてますから居ますよ化け物が

ab2011
[09/30 07:27]
参りました。
でも、もう一月ありますからね。
頑張ります。

ゆったえもん7
[09/30 08:02]
-->[ab2011]さんへ
どうも
いえいえ、皆さんまだまだサイズ上がってくると思いますので夢の70アップを目指したいですね。

海2009
[09/30 07:23]
お~ やりましたね~
毎回帰省しながらの釣行で大変そうだったから、こっちまで嬉しいですね~

ゆったえもん7
[09/30 08:01]
-->[海2009]さんへ
どうも
やっぱりヒラメは嬉しいですね 完全な週末アングラーなので釣り出来るだけでも嬉しくて
ヒラメに感謝です

ヨウセキキキキ
[09/30 07:18]
遠くからファイトシーン拝見させて頂きました。笑
おめでとうございます(^O^)

ゆったえもん7
[09/30 07:23]
-->[ヨウセキキキキ]さんへ
あれ
同じポイントにいたんですね ヒラメ達ライズしてましたよね
次回はお声がけ下さい
今朝はゴミだらけでやりにくかったですね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ヒラメ釣果5件
宮城県の最新ヒラメ釣果をもっと読む
全然反応がなくダメかと思ったら ガツンと
自己記録です