シーバスと引き替えに
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(20件)

投稿日付:12/07/22 18:31

こんにちは
最近、シーバス特訓中のkiisaです
昨日は飲み会で朝は無理かと思ってましたが、念のため目覚ましをセットして就寝。
朝、目覚ましが鳴るとパチッ
しかし、お酒が残ってたので比較的安全なサーフへ
2時間キャストするも無反応
サーフを諦め、一時帰宅し体勢を整え昼過ぎから河口へ
到着しましたが向かい風の強風
しかし、めげずにIPをキャストし、表層からボトムまで丁寧に探っていると…
ゴンッ
シーバスヒットです
やり取りを楽しみながら引き寄せタモ入れしようと隣のテトラに移ろうとした瞬間…
頭が真っ白に
そう!テトラとテトラの間に転落してました
高さは無かったので自分はかすり傷程度でしたが、タモが見事に
しかし、シーバスはまだばれて無かったので、無理矢理のハンドランディング
サイズは60位でしたが、フックを外そうとした瞬間にテトラの中へ
その後、5ヒットも全てバラシ
まだまだ、修行が足りません

最近、シーバス特訓中のkiisaです

昨日は飲み会で朝は無理かと思ってましたが、念のため目覚ましをセットして就寝。
朝、目覚ましが鳴るとパチッ


2時間キャストするも無反応

サーフを諦め、一時帰宅し体勢を整え昼過ぎから河口へ

到着しましたが向かい風の強風

ゴンッ

シーバスヒットです

やり取りを楽しみながら引き寄せタモ入れしようと隣のテトラに移ろうとした瞬間…
頭が真っ白に

そう!テトラとテトラの間に転落してました

高さは無かったので自分はかすり傷程度でしたが、タモが見事に

しかし、シーバスはまだばれて無かったので、無理矢理のハンドランディング

サイズは60位でしたが、フックを外そうとした瞬間にテトラの中へ

その後、5ヒットも全てバラシ


- kiisa41さん最近の日記(5件)
-
ガッシーの刺身![2013-06-09 19:13]
-
この魚は?[2013-04-14 18:23]
-
スマホデビュー[2013-04-03 22:28]
-
謹賀新年
[2013-01-01 07:15]
-
今年もお世話になりました
[2012-12-30 14:15]
kiisa41さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
12
シーバス
2012-07-15 15:00:26
41cm
- ■ユーザコメント(20件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
小物釣り師こーやん

ひょっとして土手側から前のテトラに跳んだとか?

らに出掛けますか
(笑)
[07/23 09:31]
おはようございます
危な~い
気を付けましょうね
さて、い
kiisa41

それならかすり傷程度では済みませんよ

[07/23 10:32]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
おはようございます
いやいや
初めからテトラには降りてたんですが、足を踏み外したって感じです
今日からまた売り出しですから助かりました(笑)
ささささとぴー





必ずスパイスを履き気よ付けましょうねぇ
[07/23 07:25]
おはようございます
テトラからテトラへのJUMPは、私も一瞬ためらう時あります
ご無事で何よりです
kiisa41



[07/23 08:27]
-->[ささささとぴー]さんへ
おはようございます
一応、スパイクは履いてるんですが魚に気を取られすぎてました
足を乗せようとしたところにテトラが無かった…みたいな感じです
次回からは気をつけますf^_^;
ポセイドン

テトラは怖いですよね
私は落ちた事ないですがワームケースがまるごと落ちた事あります


私は磯でこけてブランクに傷がはいり数投後折れちゃいました
[07/22 22:09]
こんばんは
身体大丈夫でよかったです
釣りも安全第一で頑張りましょう
ロッドは大丈夫でしたか
kiisa41


ロッドやリールは大丈夫かと
ばらしたくないって気持ちがロッド&リールを守ってくれたかも
[07/22 23:14]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは
ホント、気をつけないといけませんね
同行者からも心配されました
確認してみましたが大丈夫でした
先に自分の身を守れよ!って感じですが
自己嫌悪
[07/22 21:53]
こんばんは(ノ ̄ω ̄)お晩です
テトラはこれがあるから怖いんですよね^-^;
でもたいしたケガじゃなくて良かったですね(*^^*)
タモは買えば良いけど骨折とかすると大変ですよ(T^T)
5ヒットだって素晴らしいですよ(*^^*)
kiisa41




[07/22 22:04]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは
そうですね~
今では必死にシーバスをばらすまいとロッドを守ってたのが笑えます
ヒットはさせてもばらすのは、僕の腕が未熟な証拠ですから、もっと経験値上げないと…
ですね
杜の都のフラットハンター
[07/22 19:41]
こんばんわ!
それは危なかったですね(TT)
やる前にランディングポイントを決めとくといいですよ(^^)d
特にテトラの上でやる場合は何ヵ所かランディングする所を決めといてイメージしてからやるといいと思います(^^)
でも無事で良かったです!!
安全第一でお願いしますね!!
kiisa41


なるほど…魚が必ず、そこに来るとは限りませんからね
[07/22 20:05]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
こんばんは
ホント、頭が真っ白でした
ランディングポイントを何ヵ所か…ですか
次からはイメージして……ムフフ!
イメージだけで終わってたりして(笑)
さかなや
大丈夫ですか
テトラに落ちると色んな所を打ってるから後から痛くなってきますよ
僕も今年メバリングやってて落ちた経験があります
タモは残念ですがロッド、リールが無事で良かったです
[07/23 06:48]
-->[kiisa41]さんへ おはようございます
kiisa41


次の日に出るのは若い証拠…筋肉痛とは違うか
[07/23 07:12]
-->[さかなや]さんへ
おはようございます
何かバグッてますかね
身体…今朝あちらこちらが痛いです
タモは今日から釣具屋が売り出しなんでラッキーでした
WANPAKU

魚を見るとどうしても、
となってしまいますからね
と言っても、kiisaサンみたいに上手にhitさせること出来ませんが

次回は足元気をつけてリベンジ決めちゃってくだしゃい
[07/22 19:14]
こんばんは
ご無事で何よりです
頭の中が…魚、魚、魚魚魚
私も気を付けなければなりません
道具は、また買いましょ
(^_^)
kiisa41



[07/22 20:01]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは
そうなんですよね
一度はタモに収まりかけたんですがスルスルっと逃げられてテトラをかわそうと隣のテトラに移ろうとした時は魚を見てました
もっと慎重にやらないとダメですね
リリーパッドくん





(笑)
[07/22 19:14]
あらあら
にいやん
タマの枝は交換なり修理でイケるやろけども
身体はかすり傷程度で済んだのは
不幸中の幸いやで
気ぃつけなはれやぁ
kiisa41


[07/22 19:57]
-->[リリーパッドくん]さんへ
こんばんは
ホント、テトラの高さが無い所だったんでずぶ濡れとかすり傷ですみました
次からは気をつけます
[07/22 18:50]
お疲れ様です。
タモ…
去年自分も折りました(^_^;)
道具はいいんです、また、買えば。
大きな怪我しなくて本当良かったです。
お気を付けて(^-^)/
kiisa41





[07/22 19:55]
-->[JOKER]さんへ
こんばんは
え~~JOKERさんみたいなプロでも有るんですか
じゃあ、僕はこれから何本折ることになるやら
次からはもう少し、落ち着いてやり取りしますf^_^;
和ソル研。紀ノ川出張所





[07/22 18:49]
こんばんは
かすり傷程度ですんで何よりですよ!
シャフト折れやバラシは残念でしたが、安全が第一ですからね
無事に帰宅できたと思ったらシャフト代なんて大した事ないですよ
次回は安全にだけは気をつけてガツンと釣っちゃいましょう
kiisa41


[07/22 19:53]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは
いつもシーバス教習してくれてる先生が風が強いから足場のいい所でやろう!って言われたんですが、どうしても河口でやりたく無理してしまいこの様です
次回からは気をつけます