ブヨ対策に!
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)
![写真](/tmpdir/diary/images_mobile/12659.jpg)
投稿日付:12/07/03 10:33
皆さんブヨ対策はどうしてますか?
私は前回の夜釣りで残念な目に合いました
(勿論、市販の虫よけスプレーは使用しましたが効かず)
そこで何か対策はないかと調べた所(ハッカ油、ハッカ水)が有効とのこと。
今回の釣行で持参し、雨、風が止んだらやはりブヨの攻撃![](/images/Mobileimg/i/63913.gif)
![](/images/Mobileimg/i/63897.gif)
![](/images/Mobileimg/i/63915.gif)
早速、ハッカ油、ハッカ水を塗った所、ブヨはなんとそばに来ませんでした![](/images/Mobileimg/i/63913.gif)
![](/images/Mobileimg/i/63893.gif)
是非とも皆さん試して下さい。
人により肌荒れがあるそうなので自分に合った使用で試して下さい。
試した人は是非とも効果の程を教えて下されば嬉しいです
私は前回の夜釣りで残念な目に合いました
![](/images/Mobileimg/i/63897.gif)
そこで何か対策はないかと調べた所(ハッカ油、ハッカ水)が有効とのこと。
今回の釣行で持参し、雨、風が止んだらやはりブヨの攻撃
![](/images/Mobileimg/i/63913.gif)
![](/images/Mobileimg/i/63897.gif)
![](/images/Mobileimg/i/63915.gif)
早速、ハッカ油、ハッカ水を塗った所、ブヨはなんとそばに来ませんでした
![](/images/Mobileimg/i/63913.gif)
![](/images/Mobileimg/i/63893.gif)
是非とも皆さん試して下さい。
人により肌荒れがあるそうなので自分に合った使用で試して下さい。
試した人は是非とも効果の程を教えて下されば嬉しいです
![](/images/Mobileimg/i/63893.gif)
- kajiさん最近の日記(5件)
-
アジ[2013-01-11 16:41]
-
手作り電気浮き[2012-11-16 20:00]
-
ブヨ対策に![2012-07-03 10:33]
-
台風前に[2012-06-20 10:58]
-
鯖[2012-06-06 18:19]
kajiさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
6
イサキ
2012-07-02 11:00:21
33cm
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
kaji
[07/03 20:19]
ハッカ水の作り方は私の場合は写真の材料を用意します。
容器は100円ショップで購入。(200cc)
無水エタノール100cc
ハッカ油適量(20適位)
精製水100cc
色々サイトを見ましたが微妙に分量が違うので
自分で気に入ったサイトの量で作って下さい。
私は最初にハッカ油を塗りたくり、時間が経ったらマメにハッカ水をシュッシュッ!としてました。
メタボリックアングラー
[07/03 19:44]
近くの薬局にいったら置いてなかったです(^。^;)
良さそうなので買ってみます
kaji
[07/03 20:51]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
私はハッカ油は通販、その外はセイジョーで買いました。
メーカー違いますけどハッカ油も売ってましたよ
Perci(ペルシ)
。効きそうです![](/images/Mobileimg/i/63904.gif)
。
[07/03 12:51]
これは初耳ですね
私の場合、長袖とゴム手袋で対策しようと思ってますが、、それでもダメだったら試させていただきます
一週間続くあの痒みは耐えがたいですね
kaji
[07/03 20:49]
-->[Perci(ペルシ)]さんへ
前は釣り手袋の上から刺されました
Perci(ペルシ)
。
[07/03 21:20]
-->[kaji]さんへ
私は前回素手だったんで集中的にやられました
ホームセンターで90円でゴム手袋買ってみたの次回は使ってみます。