メジナ釣り☆
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

投稿日付:12/03/18 23:01

先週に引き続き、東伊豆蓮着寺の地磯『寺下』にメジナ狙いでうきフカセ釣りに。コンディションは波高3mウネリありで竿を出せる場所は、墓下とのワンドくらい。昼11時過ぎからスタートしました。
波高&ウネリのため至るところでサラシがでていました。一投目、仕掛けを入れてみるとスパッといい当り!30cmほどのメジナでした。
とりあえず潮はいい感じに墓下方向に出ているためチャンスタイム!道糸のハリを意識しながら流していくと、バチっとした当り!これは…ナイスサイズとやりとりを始めるとなかなかの引き(>_<)慎重にやりとりをしてタモ入れに。しかし、波が高い&足場も高くぎりぎり&タモ入れが下手くそなため、なかなか釣り上げられず…。やっと入った!と思ったら波にゆられてタモの先がバキッ。。。海のモクズになってしまいました…。見かねた隣の方がタモを持ってきてくれ、なんとかメジナは釣り上げられましたが、嬉しさ半分悲しさ半分。
しかし、釣り上げたメジナはなかなかのサイズ!これは40いったでしょ!サイズを計ってみると…39cm (T-T)
なかなか40up簡単ではないですね。。。
釣果はサイズが25~39cm、数は10枚。なかなか楽しめましたが、チャンスタイムは短く、潮が変わるとなかなか当たりがとれずでした。
まだまだ修行が足りません!とりあえずタモ入れ練習せねば!
波高&ウネリのため至るところでサラシがでていました。一投目、仕掛けを入れてみるとスパッといい当り!30cmほどのメジナでした。
とりあえず潮はいい感じに墓下方向に出ているためチャンスタイム!道糸のハリを意識しながら流していくと、バチっとした当り!これは…ナイスサイズとやりとりを始めるとなかなかの引き(>_<)慎重にやりとりをしてタモ入れに。しかし、波が高い&足場も高くぎりぎり&タモ入れが下手くそなため、なかなか釣り上げられず…。やっと入った!と思ったら波にゆられてタモの先がバキッ。。。海のモクズになってしまいました…。見かねた隣の方がタモを持ってきてくれ、なんとかメジナは釣り上げられましたが、嬉しさ半分悲しさ半分。
しかし、釣り上げたメジナはなかなかのサイズ!これは40いったでしょ!サイズを計ってみると…39cm (T-T)
なかなか40up簡単ではないですね。。。
釣果はサイズが25~39cm、数は10枚。なかなか楽しめましたが、チャンスタイムは短く、潮が変わるとなかなか当たりがとれずでした。
まだまだ修行が足りません!とりあえずタモ入れ練習せねば!
- 磯ぎんちゃくさん最近の日記(5件)
-
極翔1.2-53デビュー戦![2012-12-16 17:22]
-
エギング好調~![2012-10-07 18:50]
-
エギング アオリイカ好調☆[2012-09-22 23:05]
-
ヤエン☆[2012-03-28 18:56]
-
平日釣行☆[2012-03-26 21:58]
磯ぎんちゃくさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
1
口太メジナ
2012-03-18 13:15:16
39cm
-
0
口太メジナ
2012-03-11 13:13:04
37cm
-
0
尾長メジナ
2012-03-11 15:05:07
36cm
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo