土曜深夜に雷魚と出会う
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(12件)

投稿日付:11/11/27 14:21
シーバス狙って川へ…
雷魚て、こんな恐い顔してたかな
掛けた瞬間からシーバスと違うのは判りましたが、揚げた口の中のルアーを見てびっくり
恐かった
硬い唇と唇奥にフッキングしてました
ペンチで外そうとしたら鳴いた
でも、こうやって
で見るとカッコいい顔してますね
ヒットルアーはサムルアーズのサミング
なんでも釣れちゃうスゴいミノーです
雷魚て、こんな恐い顔してたかな
掛けた瞬間からシーバスと違うのは判りましたが、揚げた口の中のルアーを見てびっくり

恐かった
硬い唇と唇奥にフッキングしてました
ペンチで外そうとしたら鳴いた

でも、こうやって

ヒットルアーはサムルアーズのサミング
なんでも釣れちゃうスゴいミノーです

- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
10
雷魚
2011-11-27 02:55:00
73cm
-
6
シーバス
2011-11-28 21:41:00
60cm
-
6
シーバス
2011-11-27 19:13:00
46cm
- ■ユーザコメント(12件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
エド三世



[11/28 07:45]
ども
ナイスサイズです、この位の雷魚、掛かると面白いっすよね
改めて見ると、やっぱ獰猛な顔してますね
蛇池アングラー



[11/28 08:26]
-->[エド三世]さんへ
ありがとうございます
ファイト時間は短かったですが、やはり持つと重たかったです
暗闇でこの顔はヤバいですね
アイアンロッド


[11/27 17:54]
しかし厳つい顔した魚ですね…
いかにも獰猛そうな
魚雷…
蛇池アングラー


[11/27 20:57]
-->[アイアンロッド]さんへ
口の中は肉食獣です
体当たりはしてきません
愛知アングラー杉
[11/27 16:47]
コンバンハ(^-^)/
雷魚久しぶりに見ました!
カッコイイ顔してますね(^^
引きは強いですか?
蛇池アングラー



[11/27 17:09]
-->[愛知アングラー杉]さんへ
お久しぶりです
この顔をカッコいいと思うのが、男の子
重たい身悶えでしたが、タックルが勝ってましたね
taka-9S

[11/27 16:17]
鳴くとは
引きは鯰に近いイメージですか?
手に穴が空きますね
蛇池アングラー



[11/27 16:44]
-->[taka-9S]さんへ
グゥ~と鳴きました
低水温のせいかあまり引きません
グネングネン悶えてもロッドがほとんど吸収して、いなしてくれました
それを思えば、シーバスはパワーありますね
TARA910

[11/27 15:58]
こんにちは
小さい時は、とても可愛いのですが(笑)
子供の頃やられましたが、雷魚の歯は痛いですね
蛇池アングラー



[11/27 16:11]
-->[TARA910]さんへ
噛まれたらヤバい
歯を跨いでフッキングしてたのでルアーに歯形ついてました
勲章です
瀬戸内鯛工房。

??

[11/27 14:39]
こんにちは
ミノーで釣ると針外すの大変じゃなかったですか
それにしてもナイスサイズですね
自分は雷魚触るの苦手です(笑)
蛇池アングラー



[11/27 15:06]
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
こんにちは
バーブレスしてないし口を開けるのも大変でした
フィッシュグリップなかったらヤバかった