ちょっと嬉しい釣果
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)

投稿日付:11/09/30 10:36
昨夜も出撃しました
3バラしのリベンジ完了
少し残念だったのは自分の信じたカラーで釣れなかったこと
黒金カラーは白濁りに効きますね
庄内川は、ささ濁りを通り越した白濁が続いてます
鮎ではアピール不足かも
意地になって鮎を投げ続けましたが、黒金に変えたらあっさり二投目に
今日は昼間に雨予報が出てるので、また状況が変わるでしょう
川に感謝しつつ頑張ります

3バラしのリベンジ完了

少し残念だったのは自分の信じたカラーで釣れなかったこと

黒金カラーは白濁りに効きますね
庄内川は、ささ濁りを通り越した白濁が続いてます
鮎ではアピール不足かも
意地になって鮎を投げ続けましたが、黒金に変えたらあっさり二投目に

今日は昼間に雨予報が出てるので、また状況が変わるでしょう
川に感謝しつつ頑張ります
- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
シーバス
2011-09-23 22:17:00
63cm
-
0
シーバス
2011-09-26 21:27:00
58cm
-
2
シーバス
2011-09-23 22:31:00
55cm
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
taka-9S


[10/01 16:14]
連戦お疲れ様です
ドリフトでガッツリ
早めの調査で地形変化を他の人より早く掴み一人勝ちパターンになると最高ですね
蛇池アングラー



[10/01 20:01]
-->[taka-9S]さんへ
昨夜は休みました
今夜は行きます
ドリフトは楽しいですね
愛知アングラー杉
[09/30 12:22]
こんにちは(・∀・)ノ
庄内川は砂 木曽川は泥が積もって魚はどっちが嫌うんでしょうね? 朝マズメは木曽川河口でした。結局 ボーズ(´`) 釣れる秘訣を是非とも せんせい~
蛇池アングラー


[09/30 12:34]
-->[愛知アングラー杉]さんへ
泥場の方が生命感ありそうですね
自分ならボトムを攻めます
ハゼとかボケとかイメージします
どうでしょう
和ソル研。紀ノ川出張所






[09/30 12:08]
こんにちは
リベンジおめでとうございます
信じたカラーはダメだったようですが白濁では仕方ないかもしれませんね
でもそんな厳しい条件の中で1本だせるんだから流石ですよ
紀の川は丁度良い濁り具合で雰囲気はあるんですが………
2つの台風で地形が変化し、今日釣ったポイントの下流部に至っては土砂堆積による大規模な中洲ができる始末です
10月に入って本格化してくれるといいんですが
蛇池アングラー



[09/30 12:30]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
ありがとうございます
そちらも台風の影響大でしょうね
地形の変化と水質が回復せず辛いですが、ハイシーズンなので嘆かず受け入れて楽しんでます
10月も頑張りましょう