
サスペンドミノー
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)

投稿日付:11/09/26 12:55
最近お気に入りのミノーです
フックはST-46の#8へ交換済み
固定ウエイトの位置のおかげかワンアクション入れると倒れるようにダートします
内臓リフレクターがキラっと
にアピール
10年以上前のバスルアーが見事に復活
調子いいです
フックはST-46の#8へ交換済み

固定ウエイトの位置のおかげかワンアクション入れると倒れるようにダートします
内臓リフレクターがキラっと


10年以上前のバスルアーが見事に復活

調子いいです

- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
シーバス
2011-09-23 22:17:00
63cm
-
0
シーバス
2011-09-26 21:27:00
58cm
-
2
シーバス
2011-09-23 22:31:00
55cm
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
taka-9S

[09/26 19:11]
食わせの間を作れるサスペンドには大注目してます
サスケのSSPもリアクションしそうです
蛇池アングラー


[09/26 20:27]
-->[taka-9S]さんへ
多分、takaさんと自分は同じ考え方してると思います
スローシンキングが使いやすいです
水の中がイメージできます(妄想)
腕も釣果もtakaさんの方が遥かに上ですがね
taka-9S


[09/27 13:36]
-->[蛇池アングラー]さんへ
スローシンキングですよね
グリグリメソッド効きますよね
自分はただの〇〇アングラーですよ(笑)
蛇池アングラー


[09/27 15:47]
-->[taka-9S]さんへ
超スローシンキングで境界線でグリグリ
あるいはロッドでピンピン
ひたすら流し込んでいった先のワンアクションです
TARA910


[09/26 13:55]
こんにちは
何だっけ…
M-1
友達が持ってた
蛇池アングラー

[09/26 14:46]
-->[TARA910]さんへ
正解です
懐かしいですか?
タックルボックスから4本でてきたが黒金はロストしてしまいました