「蛇池杯」
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(16件)
投稿日付:11/09/08 08:57
ゼッケンです
301 taka-9S
302 yutantan
303 kg21mj23sjt
ところで…
決勝戦まで勝ち上がれなかった21名の選手の皆さん
観てるだけで良いですか?
「蛇池杯」敗者復活戦
決勝を戦ってる3名の選手にリベンジ!!
もう一度チャンスがきましたよ
敗者復活戦の最高位は3位
つまり、決勝戦3位の選手より長寸のシーバスを獲れば、貴方が「蛇池杯」3位です
しばらくお待ちください

- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(16件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
ほーせん・セコセコ

粋な事考えましたね~面白いです。
そういう事なら決勝三名にプレッシャーかけれるように頑張っちゃいますよ~
[09/09 10:34]
管理お疲れ様です
ムフッ
よ~し
ウォーミングアップしときますわ
蛇池アングラー



[09/09 16:15]
-->[ほーせん・セコセコ]さんへ
プレッシャーかけてください
ただ…
ほーせんサンも200番代ゼッケンなので、少なくとも二人から狙われてると思います
リベンジされないように頑張ってください
いなかモン


睡眠時間削ります。(参加することに意義がある!です。)
[09/08 23:50]
トップスリーの対戦を高みの見物するつもりだったのに…
蛇池アングラー


[09/09 16:10]
-->[いなかモン]さんへ
見物より参加でしょう
200番代ゼッケンまで勝ち上がった選手ですからね
yutantanにリベンジしましょうよ
TARA910

[09/08 16:47]
こんにちは
ここできましたか歯医者(笑)
無いのかと思った
蛇池アングラー

[09/08 22:13]
-->[TARA910]さんへ
こんばんは
昔のK-1みたいなエンターテイメントにこだわりたいです
が、なかなか難しいです
石井館長!恐るべし!!
makoto01



[09/08 15:16]
最強メンバーの最高のバトルが始まりますね
ん・・・・敗者復活
蛇池さん、仕掛け多すぎです
よーし、ランカー狙っちゃうぞー
蛇池アングラー

[09/08 22:10]
-->[makoto01]さんへ
こんばんは
もう始まってますよ
4回連続で勝たないと優勝者になれない
獲ったサイズによっては表彰台に上るコトもできない
「過酷」です
カブシマリエント
[09/08 12:28]
敗者復活とは(゚∀゚) サプライズですね!!
次は釣れればいいな~。
蛇池アングラー

[09/08 22:15]
-->[カブシマリエント]さんへ
こんばんは
「リベンジ」見せてください
敗けた悔しさを3人は知りません
ポセイドン

素晴らしいです

[09/08 11:19]
こんにちは
かなり面白い事考えましたね
蛇池アングラー


[09/08 22:06]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは
誰にでもチャンスはあります
もう一度、敗けた対戦相手に挑戦できる「チャンス」です
taka-9S



[09/08 11:06]
すごいサプライズとプレッシャー仕掛けちゃうんですね
これでもう3人はランカー縛り
蛇池さん盛り上げてくれますね
蛇池アングラー


[09/08 22:02]
-->[taka-9S]さんへ
こんばんは
「緊張感」ですね
勝ち上がった3人の選手には過酷な闘いです
3位が保証されません
アイアンロッド



[09/08 10:15]
おはよ
なかなかの演出ですな
歯医者…いや、敗者復活
怒涛の最終コーナー突入ですね
蛇池アングラー


[09/08 21:58]
-->[アイアンロッド]さんへ
こんばんは!!
敗者復活戦は必要でしょ
もっと早いタイミングで始めたかったけど、人数が少なくて躊躇しました