出張遠征釣行記 その2
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)

投稿日付:11/09/04 23:19

周りの喧騒と寒さで目が覚める。まだ3時前だがいつの間にか車がびっしり。あわてて支度をし、堤防に向かうが人がびっしりで入る隙間が無い。が、なんとか場所を見つけ入れてもらう。
隣りの人がとても良い人で、場所を詰めてくれ、またいろいろ教えてくれる。餌がないと釣れないよ、といい、サンマの切り身を分けてくれた。これを針に付けるとのこと。仕掛けはウキと40gのスプーン、タコベイト、で針にサンマ。これをトロトロ引くらしい。なんとも独特。スプーンはついているが、こりゃ殆どエサ釣りです。ほんとはルアー釣りに拘りたいが、そうも言っていられない。
昨日は港内に魚が沢山まわっていたので、今日こそはイケるでしょうと思っていたが、一晩で状況は一変、さっぱりで魚が少ない。周囲もポツリポツリとしか上がらず、数人に1匹程度の割合しか釣れてないまま、すっかり日が高くなってしまう。
帰りの飛行機もあり、時間が迫る。と思ったところで待望のヒット!
かなりの引きだ。思えば元々カラフト狙いでシーバスタックルだし、ドラグもそんなに締めてない。ドラグ出まくりで、思わずドラグをかなり締める。
するとあっさりこちらに寄って来た。隣りの人がタモを構えてくれる。80センチくらいのオスだ。
タモの手前でかなりの抵抗。イイ引きです。かなりの突っ込みがあり、その瞬間。。。
プチン!!
ラインブレイクしますた。。。
ドラグ締め過ぎたらしい。そういえば、ラインは多少けば立っているところもあったはず。完全な自分のミス。準備不足。あ~あ。。。
上手い人は腕もあるが、こういうところもキッチリやっているんですよね。
という訳で、2泊3日の遠征釣行はボウズで終了。行き帰りには大自然の風景を満喫したし、札幌では美味しいお寿司も食べたので、旅行としては最高でしたが、ん~、再度リベンジを誓う釣行となりました。
長文失礼しました。m(_ _)m
隣りの人がとても良い人で、場所を詰めてくれ、またいろいろ教えてくれる。餌がないと釣れないよ、といい、サンマの切り身を分けてくれた。これを針に付けるとのこと。仕掛けはウキと40gのスプーン、タコベイト、で針にサンマ。これをトロトロ引くらしい。なんとも独特。スプーンはついているが、こりゃ殆どエサ釣りです。ほんとはルアー釣りに拘りたいが、そうも言っていられない。
昨日は港内に魚が沢山まわっていたので、今日こそはイケるでしょうと思っていたが、一晩で状況は一変、さっぱりで魚が少ない。周囲もポツリポツリとしか上がらず、数人に1匹程度の割合しか釣れてないまま、すっかり日が高くなってしまう。
帰りの飛行機もあり、時間が迫る。と思ったところで待望のヒット!
かなりの引きだ。思えば元々カラフト狙いでシーバスタックルだし、ドラグもそんなに締めてない。ドラグ出まくりで、思わずドラグをかなり締める。
するとあっさりこちらに寄って来た。隣りの人がタモを構えてくれる。80センチくらいのオスだ。
タモの手前でかなりの抵抗。イイ引きです。かなりの突っ込みがあり、その瞬間。。。
プチン!!

ラインブレイクしますた。。。
ドラグ締め過ぎたらしい。そういえば、ラインは多少けば立っているところもあったはず。完全な自分のミス。準備不足。あ~あ。。。
上手い人は腕もあるが、こういうところもキッチリやっているんですよね。
という訳で、2泊3日の遠征釣行はボウズで終了。行き帰りには大自然の風景を満喫したし、札幌では美味しいお寿司も食べたので、旅行としては最高でしたが、ん~、再度リベンジを誓う釣行となりました。
長文失礼しました。m(_ _)m
- 岡っぱりアングラーさん最近の日記(5件)
-
完敗[2013-09-29 10:58]
-
今夜のばんげは[2013-09-23 20:59]
-
ハラス旨っ
[2013-08-15 21:38]
-
お刺身バンザイ[2013-03-31 23:44]
-
最初のばんげ[2013-01-07 22:11]
岡っぱりアングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
ソウダガツオ
2011-09-03 07:35:17
37cm
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
和ソル研。紀ノ川出張所







[09/06 14:33]
こんにちは
ウキ+スプーン+タコベイト+サンマ!
面白い仕掛けですね
1つでも欠けたら釣りにならないんでしょうね
しかし80センチのサケなんて迫力ありますね
釣って良し!食べて良し!で持ち帰っても鼻高々です
機会があれば是非ともリベンジして下さいね
岡っぱりアングラー
お返事遅れてすいませんm(_ _)m

かなり太いので、80のシーバスと同じイメージでいたのが失敗でした
[09/07 18:56]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは
コメありがとうございます
そうなんですよ。スプーンやタコベー要るの?とか思いますが、これで根付いているので、ベストなんでしょうね
サケは馬力が半端ありませんでした
次の時こそは穫りますよ~
[09/05 01:05]
コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))
思わず文章読みながら
(゚△゚;ノ)ノアカーンと
言ってしまいましたf(^^;
惜しかったですねぇ
次回リベンジお願いします!
岡っぱりアングラー
コメありがとうございます
これだから釣りはやめられまへん
いつかリベンジしますヨ~
[09/05 01:23]
-->[カオラッピ]さんへ
こんばんは
いや~、ぜひともスローモーションでリピートしてもらいたいずっこけシーンとなりました