竿ビリビリ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(14件)
投稿日付:11/07/13 14:56

夏ですね~暑いですね~
宮城は銀鮭ブーム
熱いですよ~
カレイ釣りの船が銀鮭の猛攻から逃げたり、青物釣る船も今では銀鮭船
釣るんじゃなく間違いなく漁です
そして昨日は岸壁から何とか一本揚げたわけですが……………
本題です
天気は曇り時々小雨。空は若干ゴロゴロ
キャスト…チチチチ…リールを巻こうとした瞬間バチッ

ん
キャスト…チチチ…バチッ

チチチって
なぜに音がするんだい
PEをショアジギ用に太くて安いのに妥協したからガイドの摩擦抵抗増えたからかな
でも、なぜにこんな静電気と言うより電気が

不思議体験
雷雲や雷が近くいると電気を帯びるらしいですね
ごく稀にみたいですが
レガシィさんも経験したみたいです
今となっては恐怖体験
皆さん積乱雲や雷雲が注意して下さいね
ゲリラ豪雨にも注意です




カレイ釣りの船が銀鮭の猛攻から逃げたり、青物釣る船も今では銀鮭船

釣るんじゃなく間違いなく漁です

そして昨日は岸壁から何とか一本揚げたわけですが……………
本題です


キャスト…チチチチ…リールを巻こうとした瞬間バチッ


ん


キャスト…チチチ…バチッ


チチチって





不思議体験

雷雲や雷が近くいると電気を帯びるらしいですね



今となっては恐怖体験

皆さん積乱雲や雷雲が注意して下さいね

ゲリラ豪雨にも注意です

- 海2009さん最近の日記(5件)
-
何でかな?[2014-02-14 12:34]
-
今年も宜しくお願いします\(^-^)/[2014-01-02 13:36]
-
実はまだなんです!笑[2013-10-30 09:09]
-
ヒラメダービーの結果は?![2013-10-22 09:23]
-
ヒラメダービーの優勝者には?![2013-09-10 14:14]
海2009さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
7
銀鮭
2011-07-12 18:53:00
53cm
-
10
マゴチ
2011-07-05 20:22:00
47cm
-
0
マゴチ
2011-07-05 20:22:00
35cm
- ■ユーザコメント(14件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
‡‡BSB‡‡


[07/14 17:32]
お初です
雷雲の下の放電現象はその場所に雷が落ちる合図です、ものすごくそれは危険な状態でしたよ
おちなくてよかったです!
海2009

[07/15 10:44]
-->[‡‡BSB‡‡]さんへ
こんにちは
そ…そんなにですか
雷雲が弱かったのもラッキーだと思います
絶対ビリビリしたらもう釣りしません
☆☆魔虎斗☆☆
[07/14 12:41]
こんにちは♪
僕もパチパチ経験アリです☆
雷が鳴って無くても、雷雲が近くにあるとパチパチ君発生しますねぇ。。
ロッドを握る手とグリップの間で、車のプラグの如くキレイにスパークしますよね☆
海2009

雷来るから逃げなさいって合図かもしれません
(笑)
そう言えばプラチナより性能が上なプラグ出たの知ってましたか

だったか何だか忘れましたが出ましたよ
[07/14 13:12]
-->[☆☆魔虎斗☆☆]さんへ
こんにちは
ある意味天からのお告げですね
NGKのプラチナなみです
あ
ルテニウム
tomo-mix
[07/14 10:04]
ども(^-^)/
自分の竿もビリビリきますよ!
なると大概雨が降るか雷鳴るかなんで撤収の目安にしてます(^o^)
海2009


[07/14 13:01]
-->[tomo-mix]さんへ
こんにちは
本当に落ちたら洒落になりませんからね
いくら釣れるからと言っても無理は禁物ですね
いや~ビビリました
[07/14 00:48]
こんばんわ!
恐ろしいですね
まだ未経験ですが気を付けます
海2009


[07/14 08:51]
-->[カオラッピ]さんへ
おはようございます
雷来てたり天気が不安定な時は思い出して下さいね
ビリビリ来るアタリなら嬉しいんですけど
レガシィ

[07/13 20:52]
俺も最初はなんなのかわからなかったんですけど、近くにいた人に危ないと教えられました
いま思い出すと怖いです(笑)
海2009

[07/13 20:57]
-->[レガシィ]さんへ
本当に自分も今更ですが恐怖でした
近くの鮭釣りのおじさん達はビリビリ来てなかったのか疑問ですが(笑)
小物釣り師こーやん

こちらでは出来ない釣りですね
は経験無いですが、帯電するんでしょうかねぇ
コワッ
[07/13 15:12]
こんにちは
銀鮭釣り
青物感覚でしょうか…?
ビリビリ
ワタシはヘタレだから雷なったら車へ避難です
海2009

もしかして日本中に広がってる軍団がいるかも
(笑)
バチッときますので注意です

コワ~
[07/13 16:06]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
こんにちは
分かりませんよ~
カーボンですから帯電したんでしょうね
次からはもちろん避難です
ポセイドン

美味しそうですね
結構な痛さですよね
ロッドを離したくなるくらいでした
しかし離しませんが

雷もヒドイですし
[07/13 15:10]
こんにちは
銀鮭ゲットおめでとうございます
私もビリビリ体験あります
これからの時期は夕立に注意ですね
海2009

岩塩をふり只今熟成中なのです
痛いくらいの電気なんですよね
[07/13 16:01]
-->[ポセイドン]さんへ
ありがとうございます
綺麗な赤身でした
初体験で本当ビックリしましたよ
でも命あっての釣りなんで安全第一で頑張りましょ