トップ画面に戻る
SLMの話し釣り日記
menu

SLMの話し


この記事のコメントを読む(4件)
 
写真
投稿日付:11/08/08 15:14
エアオグル85SLMです

SLMとは「スラローム」つまり、S字アクションする85ミリのエアオグルの意


お尻のウエイトが透けて見えてます

4種あるエアオグルの中で、この位置にウエイトが入ってるのはSLMだけです

頭とお尻にウエイトあってお腹は空洞

この分散されたウエイトと鼻の上のラインアイで「スラローム」するんですね

メーカーは、止水域での使用を想定してるみたいで…


川の流れの中で使うとS字だったり3字だったりと暴れます



動き過ぎかも



最近の釣行時は必ず「オグルの時間」を作ってます


明るい時間も暗闇でも必ず投げてます


秋までタックルケースに入れて使ってみるつもり


一軍定着か淘汰されるか


楽しみです






この記事のコメントを読む(4件)

蛇池アングラーさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo