トップ画面に戻る
釣りの目標釣り日記
menu

釣りの目標


この記事のコメントを読む(25件)
 
写真
投稿日付:11/08/08 01:49
 
皆さんよろしく
みなさんは、釣りに行くときどんな目標を持っていきますか?

アオリイカならキロオーバー?
シーバスならランカーサイズ?
おいしい魚をたくさん釣りたい?

私はウキふかせというエサ釣りをしているのですが、40cmオーバーのメジナやマダイはもちろん、外道のイスズミやサンノジ、なんでもパワーファイトは大歓迎。玉網を使うような魚を釣り上げることを目標にしています。

魚たちは同じ大きさ同士で群れを作ります。したがってレギュラーサイズが入れ食いしているときに、同じ釣り方をしていても、いつまでも同じサイズしか釣れません。

調子がいいときに、あえて釣れない仕掛けに変えるというのはリスキーですが、大物狙いの基本的な考え方です。レギュラーサイズがまったくいないタナや場所に狙いをずらします。大物は単独か、2~3尾の群れで行動することが多いものです。

100匹のアベレージかそれとも1尾のランカーか?
大物狙いはいつもジレンマをかかえます。

釣りには正解というものがありませんし、正しいアプローチでベストを尽くしたからといって、必ず結果が出るというものでもありません。そこにやる気のある魚がいなければ、誰がやっても結果は同じです。

しかしながら、トロフィーサイズは信念を貫いた者に微笑むことが多いようです。

さて、みなさんは釣り場にどんな目標を持っていきますか?



この記事のコメントを読む(25件)

伊豆の地磯師元栄さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo