11フリームス3008 実釣
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)

投稿日付:11/07/31 17:51
さっそく使ってきました
巻き心地 スムーズです
なんら問題ありませんでした
RCSスプールとの相性は少し
スプールワッシャーを薄いのに交換して解決しました
ルアーの飛距離はスピニングなのであまり変わりません。ほんの少し延びたかもしれませんが、強風下だったので実証はまた今度です
一番気になってたのが、2500から3000になったコト。ハンドル1回転71センチから78センチになったコトです
今日はバイブとミノーを早巻きしてたので何とも解りませんが、シンペン等ゆっくり巻く釣りで少し慣れが必要かもしれませんね
もうしばらくはブラディアと比べながら使いたいと思います

巻き心地 スムーズです

RCSスプールとの相性は少し


ルアーの飛距離はスピニングなのであまり変わりません。ほんの少し延びたかもしれませんが、強風下だったので実証はまた今度です
一番気になってたのが、2500から3000になったコト。ハンドル1回転71センチから78センチになったコトです
今日はバイブとミノーを早巻きしてたので何とも解りませんが、シンペン等ゆっくり巻く釣りで少し慣れが必要かもしれませんね
もうしばらくはブラディアと比べながら使いたいと思います

- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
makoto01



[08/01 22:35]
早速入魂しましたね
流石です
BRADIAと比べて、どうですか?
巻き取り量増えたと言うことは、バイブなんかは楽々でしょうね
新相棒と共に、更なる釣果期待してます
蛇池アングラー

ですから

[08/01 23:44]
-->[makoto01]さんへ
ありがとうございます
けど小さい
バイブは確かに扱い易いですね。スピードは手元に伝わるブルブル感で可変できるので違和感ありませんでした
TARA910


[08/01 15:49]
こんにちは
新しいのにも、RCS付くんですね
おっさんは巻き取り量の問題か、新しいのにすると釣れないんですよね
蛇池アングラー


[08/01 18:49]
-->[TARA910]さんへ
こんばんは
同梱のワッシャーをドラグノブに挟めばグラつきなく着きますよ
自分もおっさんなので夜は心配です
taka-9S

[07/31 21:26]
一巻長さの違いは寄せるのも楽だし、ゆっくり巻けて流れの変化も分かりやすいと思います
自分はハイギア使ってからノーマルギアに戻れなくなりました
蛇池アングラー

[08/01 07:45]
-->[taka-9S]さんへ
感覚の問題ですね。今までの巻きペースでは、わずかに早巻きになるというコトですね
約1割増しなのですぐに慣れるでしょう