豆イカ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(5件)

投稿日付:11/06/06 09:16
私のロックは土日とも不発でした
しかし羽幌港北防堤では豆イカが爆釣してます(爆) 多い人で300超えとかいるようです
6/2発売つりしん(北海道)にも載ってます
私はエギングやらないので(笑) 釣友から貰って刺身食べました美味かったです



- マーちんさん最近の日記(5件)
-
タコ[2012-06-12 22:55]
-
活性低い[2012-06-02 22:10]
-
大雪
[2012-01-17 23:42]
-
カジカ[2011-12-04 09:15]
-
お久しぶりです
[2011-10-26 23:32]
マーちんさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(5件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
nobns.m
酒のつまみに最高ですね。
[06/08 00:05]
うまそ~
リリーパッドくん
関西やと、

で照らしながら、


拍手お~きに~
[06/06 20:55]
ジンドウイカかぁ
それは『ヒイカ』て呼んでるよ
海面をランタン
モエビを『ちぃちぃ針』つうスッテみたいな感じの針つうか…ヤリイカのプラ角みたいな奴につけてウキ釣りで釣るんよ
関西やと
初冬~冬に狙ってるよ
マーちん
なるほど関西では初冬から…やはり時期が色々ありますね
[06/06 22:58]
-->[リリーパッドくん]さんへ どうもです
小物釣り師こーやん


豆アジでも釣れませんよ
[06/06 16:00]
こんにちは
豆イカ 何イカでしょうか…
しかし、300って
食べてみたいですね
マーちん
一般にはマイカ、ヤリイカ等の小さい奴を総称してマメイカと呼んでるらしいです(汗)
正確にはジンドウイカというイカ見たいです
マイカ、ヤリイカよりは安いらしいですが味は負けてません。
[06/06 16:49]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
どうもです