初雪
ふかせ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(12件)

投稿日付:11/01/11 21:22
1月10日、東伊豆の八幡野へ、ウキふかせ釣りに行ってきました。

早朝、磯に雪
が降りました。
ミゾレになったり
ヒョウが降ったり
こりゃたまらん

車の中で待機
しばらくすると、晴れました

最初の3時間はあたりなし

沖向きの深いたなや、おいしそうな潮目の中も、反応なしでした
水温の低い時期のメジナは、ワンドのゴロタの穴で、じっとしていることが多いものです。
15mほど移動して、ワンドの浅場に狙いを変えます。
すると、1投目にヒット
手の平サイズの尾長メジナでしたが、やっと魚に会えました。
(#^.^#)
続けて、28cmぐらいの、ぽっちゃりした口太メジナが釣れました。
たなは1.5ヒロ。
魚は狭い範囲に固まっているようでした。
てのひら~33cmのメジナやブダイが、ぽつぽつ釣れて楽しませてくれました。
どの魚も重くて、太っていました
ゴロタに魚が集まって、乗っ込みの準備をしているのかも、と感じられた1日でした
メジナの婚活をじゃましちゃ悪いかな
口太メジナの産卵は、2月頃といわれています



早朝、磯に雪

ミゾレになったり

ヒョウが降ったり

こりゃたまらん


車の中で待機

しばらくすると、晴れました


最初の3時間はあたりなし


沖向きの深いたなや、おいしそうな潮目の中も、反応なしでした

水温の低い時期のメジナは、ワンドのゴロタの穴で、じっとしていることが多いものです。
15mほど移動して、ワンドの浅場に狙いを変えます。
すると、1投目にヒット

手の平サイズの尾長メジナでしたが、やっと魚に会えました。

続けて、28cmぐらいの、ぽっちゃりした口太メジナが釣れました。
たなは1.5ヒロ。
魚は狭い範囲に固まっているようでした。
てのひら~33cmのメジナやブダイが、ぽつぽつ釣れて楽しませてくれました。
どの魚も重くて、太っていました

ゴロタに魚が集まって、乗っ込みの準備をしているのかも、と感じられた1日でした

メジナの婚活をじゃましちゃ悪いかな

口太メジナの産卵は、2月頃といわれています


- 伊豆の地磯師元栄さん最近の日記(5件)
-
西伊豆雲見『佐市丸』懇親メジナ釣り大会[2015-11-30 21:15]
-
西伊豆雲見の沖磯「佐平場」釣行レポート[2015-09-23 23:12]
-
シマノジャパンカップ磯・東海予選レポートの巻[2014-05-14 21:06]
-
東伊豆の地磯「大灘」でコマセトレーニングの巻[2014-05-06 22:59]
-
三浦半島地磯釣行レポートの巻[2014-03-30 02:41]
伊豆の地磯師元栄さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
口太メジナ
2011-01-03 18:24:00
42cm
-
4
口太メジナ
2011-01-01 14:45:00
39cm
-
4
口太メジナ
2011-01-03 13:42:00
38cm
- ■ユーザコメント(12件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
小物釣り師こーやん



この子に良く似たミニサイズがよく釣れます
年寄りがブダイ だ カンダイだと言ってますがどちらが正解なんでしょうね?
[01/12 10:21]
こんにちは
メジナも元栄さんも元気ですね
ワタシは寒さに弱い
ブダイも釣れるんですね
ヌル ネバ なので即リリースですが…
伊豆の地磯師元栄
[01/12 13:26]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
カンダイの幼魚には、黄色い線が1本、体側にあるので区別できます。
黄色い線は、体長30cmぐらいになると消えます。
[01/12 07:37]
メジナは寒くなるとそうなんですね。
魚によって色々違うもんですね。勉強になります。
僕の大好きカワハギちゃんは、この時期深場に移動し群れてます。
伊豆の地磯師元栄
[01/12 13:21]
-->[う~さん]さんへ
冬メジナは海苔を食べに、浅場に集まるみたいです。
大潮の夜には、ひざ下ぐらいの水深に大型が入ってきます。
400four


して下さい。
[01/12 06:59]
いつも 勉強になります。深場から浅場へ 私は逆の発想しかありませんでしたね
これからも宜しくお願いします
足元
伊豆の地磯師元栄


[01/12 13:16]
-->[400four]さんへ
アジもカサゴもメバルも、みんな1ヒロの浅場でした。
冬の浅場は意外とアツイんです
ライズでボウズ





[01/11 23:32]
こんばんは
写真の釣り座
よさそうですね~
磯釣りで雪は勘弁ですね
伊豆の地磯師元栄


[01/11 23:55]
-->[ライズでボウズ]さんへ
西伊豆に行きたかったんですけど、ノーマルタイヤでは峠を二つ越えられない、と思いとどまりました
ふるなお



[01/11 21:49]
こんばんは
メジナのシーズン…終わりなんですかね
元栄さんは関係なく釣りまくっていますが(笑)
頑張って下さいねぃ
伊豆の地磯師元栄
[01/11 22:06]
-->[ふるなお]さんへ
メジナはまだまだ釣れますよ。
だけど、これから卵が成長すると、お腹の中で胃袋のスペースが小さくなって、えさをたくさん食べられなくなるみたいです。
メタボリックアングラー


[01/11 23:42]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
寒いのに頑張りますね
魚もゴロタのコタツに入って出てこない訳ですね
メジナじゃなくて元栄さんのはどうなってるのか
スクープ写真にはやっぱりグラマーな女性と磯のマンションに入る元栄さんが
情熱的な口太のキスにスラッとした美脚の尾長ですかね
こりゃ先は長いな
伊豆の地磯師元栄





[01/12 00:01]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
残念でした
僕がお付き合いしているのは…
ブダイのぶーちゃんでーす