東伊豆コラボ釣行記
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(7件)

投稿日付:11/01/08 21:59
1月4日、伊豆半島6日間の旅も今日で最後。
最終日はなんとスペシャルゲスト、メタボリックアングラーさん&ライズでボウズさんと、ご縁あって一緒に竿を出すことに
お正月休みとあって、八幡野の釣り場はどこも満員御礼
重たいコマセを担いで、あっちへうろうろ、こっちへうろうろ
南に下ろう
というわけでたどり着いたのは、河津に近い地磯・タルガノでした。
7、8人は入れる広い釣り座が、貸し切りでした。
さっきの混雑は一体なんだったのだろう

お昼過ぎには、3人とも30cm近いメジナを釣り上げ、全員安打達成
足の裏サイズのメジナを中心に、退屈しない程度にぽつぽつとヒットしてきます。
二人にはいい
のバラシもありました。惜しい
夕まずめ、寒くなってきましたが、誰もそろそろやめようかと言い出すことなく、黙々と釣り続ける3人

しかし、楽しい時間が過ぎるのは早く、タイムアップとなりました
再会を誓い、伊豆半島ラボミーティングは終了です。
かなり歩いたので、メタボさんがムンクの叫びのようなお顔をされていましたが、いいダイエットになってよかったと思います

(写真は去年6月に撮影したものです)
最終日はなんとスペシャルゲスト、メタボリックアングラーさん&ライズでボウズさんと、ご縁あって一緒に竿を出すことに

お正月休みとあって、八幡野の釣り場はどこも満員御礼

重たいコマセを担いで、あっちへうろうろ、こっちへうろうろ

南に下ろう

7、8人は入れる広い釣り座が、貸し切りでした。
さっきの混雑は一体なんだったのだろう


お昼過ぎには、3人とも30cm近いメジナを釣り上げ、全員安打達成

足の裏サイズのメジナを中心に、退屈しない程度にぽつぽつとヒットしてきます。
二人にはいい


夕まずめ、寒くなってきましたが、誰もそろそろやめようかと言い出すことなく、黙々と釣り続ける3人


しかし、楽しい時間が過ぎるのは早く、タイムアップとなりました

再会を誓い、伊豆半島ラボミーティングは終了です。
かなり歩いたので、メタボさんがムンクの叫びのようなお顔をされていましたが、いいダイエットになってよかったと思います


(写真は去年6月に撮影したものです)
- 伊豆の地磯師元栄さん最近の日記(5件)
-
西伊豆雲見『佐市丸』懇親メジナ釣り大会[2015-11-30 21:15]
-
西伊豆雲見の沖磯「佐平場」釣行レポート[2015-09-23 23:12]
-
シマノジャパンカップ磯・東海予選レポートの巻[2014-05-14 21:06]
-
東伊豆の地磯「大灘」でコマセトレーニングの巻[2014-05-06 22:59]
-
三浦半島地磯釣行レポートの巻[2014-03-30 02:41]
伊豆の地磯師元栄さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
口太メジナ
2011-01-03 18:24:00
42cm
-
4
口太メジナ
2011-01-01 14:45:00
39cm
-
3
口太メジナ
2010-12-30 12:36:00
38.5cm
- ■ユーザコメント(7件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
[01/09 07:10]
タルガノはけっこう人が入れるんですね。
今日職場の人間が伊豆のどこかでフカセに行ってますよ
伊豆の地磯師元栄


[01/09 09:12]
-->[う~さん]さんへ
どこかで…
どこだろう
会ったりして
ライズでボウズ







[01/08 22:33]
こんばんは
今度はみっちりお願いします
元栄さんに着いて回って
トーナメントへの道
みたいな日記始めようかな
終わりが見えない
伊豆の地磯師元栄


[01/08 23:26]
-->[ライズでボウズ]さんへ
トーナメントに興味があるなら、とりあえず参加してみることですよ
トーナメントの釣りは普段の釣りとは別物ですから。
コマセも先日の量の2倍を打ち込みます、リズムが全く違います
メタボリックアングラー
[01/09 01:43]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
先日はお世話になりました
またどこかに行けると良いですね
戴いたオーナー針は針先の鋭さがもつような気がしました
またしばらく練習です
チキチキバナナ
スゴいなぁ

座に並ぶんですからね

[01/08 22:29]
こんばんは!
やっぱしラボ力(ヂカラ)
元は全く知らない3名が、同じ
伊豆の地磯師元栄
なんてことも、ありですね
[01/08 23:02]
-->[チキチキバナナ]さんへ
ラボステッカーが出来上がれば、それが目印になって、釣り場でいきなりコラボ