伊勢神宮参拝
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(8件)

投稿日付:11/01/27 00:27
日曜に伊勢神宮まで
と行ってきました
8時前に到着しましたが、すでに参拝者が大勢でびっくりでしたよ
内宮入り口の大鳥居の前で一礼
東に向かって歩を進めます。荘厳な大木に囲まれた参道の先の内宮本殿へ
何度参拝しても感動的ですよ
朝の冷たい空気が心を清めてくれます
今回頂いた御守りは「海幸御守」
海に携わる諸々の厄から御守りくださる有難い御札です
お札を
するのは罰当たりな気分なので、大鳥居の
を皆さんへ



8時前に到着しましたが、すでに参拝者が大勢でびっくりでしたよ

内宮入り口の大鳥居の前で一礼

東に向かって歩を進めます。荘厳な大木に囲まれた参道の先の内宮本殿へ

何度参拝しても感動的ですよ


今回頂いた御守りは「海幸御守」
海に携わる諸々の厄から御守りくださる有難い御札です

お札を



- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(8件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
アイアンロッド



[01/27 12:55]
おじゃまします
伊勢神宮といえば、赤福に、伊勢うどん、それから、長が~い麩菓子
クイモンバカリ…
今年は、ワタシも参拝に行きます
蛇池アングラー

伊勢うどん
焼き栗


[01/27 13:07]
-->[アイアンロッド]さんへ
こんにちは
赤福
麩菓子は…
参拝は早朝がオススメです
和ソル研。紀ノ川出張所







思いしたいもんです
[01/27 12:04]
おはようございます
伊勢神宮は嫁の実家のある三重県なんで、行った事ありますよ
むちゃくちゃ広くて凄い数の大木(御神木?)に囲まれてる印象があります
ゆっくり歩いてると本当に癒されますね
あと参拝後におかげ横丁に立ちよって買い物したりすると楽しいです
赤福は必ず買います!甘い物大好きなんで
釣りに行っても甘~い
蛇池アングラー





[01/27 13:03]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんにちは
アノ雰囲気は独特ですよね
山が深いというか、余計なモノが無いので、心が落ち着きます
もちろん、おかげ横丁にも出撃しましたよ
射的やりました
愛知アングラー杉


[01/27 09:56]
おはようございます
伊勢神宮久しぶりにみましたよ また行かないと
今年は爆釘まちがいなし!
いいもの見ました(-人-)
蛇池アングラー




[01/27 10:42]
杉さん
おはようございます
拝んでください
節分までは交通規制かかってますよ
小物釣り師こーやん

で見ましたがそこだけ時間が止まった様な幻想的な感じがしましたね
[01/27 07:57]
おはようございます
伊勢神宮は行った事はありませんが雑誌の写真
お札パワーで爆釣間違い無し
蛇池アングラー



[01/27 09:01]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
おはようございます
一度、お出かけしてみてください
早朝がオススメです
爆釣と安全祈願でライジャケに入れてあります