地磯
発見
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(10件)

投稿日付:11/01/24 02:47
1月23日、東伊豆の熱海の地磯へ、ウキふかせ釣りに行って来ました

初めての場所なので、磯名はわかりません
赤尾ホテルのレストランの展望台から下を覗くと、降りられそうな磯が見えたので、行ってみました
展望台から岩の斜面へと…
ズルッと行けば一巻の終わり
落ち葉が堆積しているところに、足を乗せないように、注意して降下します
午後4時、釣り開始
いきなり30cmオーバーのメジナがヒット
続く2投目も、3投目もヒット
魚影が濃い

メジナ昼の部は最大37cmでした。
とりあえずブログ用にと写真を撮っていたら、漁師の舟が近づいてきて、正面にエビ網を仕掛けました
沖向きは狙えなくなりました
ワンドが本命ポイントだから別にいいけど
ウキにケミホタルを付けて夜の部スタート
でかいアジが、満ち潮にのってワンドに入ってきました。
36~41cmのアジが4尾、釣れました
尺メバルも登場
ようやくコマセが届いたか、最後に40cm級のメジナが、竿を絞り込んでくれました。
いい魚が揃いましたが、釣り人が入っている形跡もなかったし…。
この磯は再調査が必要ですね



初めての場所なので、磯名はわかりません

赤尾ホテルのレストランの展望台から下を覗くと、降りられそうな磯が見えたので、行ってみました

展望台から岩の斜面へと…

ズルッと行けば一巻の終わり


午後4時、釣り開始

いきなり30cmオーバーのメジナがヒット

続く2投目も、3投目もヒット

魚影が濃い


メジナ昼の部は最大37cmでした。
とりあえずブログ用にと写真を撮っていたら、漁師の舟が近づいてきて、正面にエビ網を仕掛けました

沖向きは狙えなくなりました

ワンドが本命ポイントだから別にいいけど

ウキにケミホタルを付けて夜の部スタート

でかいアジが、満ち潮にのってワンドに入ってきました。
36~41cmのアジが4尾、釣れました

尺メバルも登場

ようやくコマセが届いたか、最後に40cm級のメジナが、竿を絞り込んでくれました。
いい魚が揃いましたが、釣り人が入っている形跡もなかったし…。
この磯は再調査が必要ですね


- 伊豆の地磯師元栄さん最近の日記(5件)
-
西伊豆雲見『佐市丸』懇親メジナ釣り大会[2015-11-30 21:15]
-
西伊豆雲見の沖磯「佐平場」釣行レポート[2015-09-23 23:12]
-
シマノジャパンカップ磯・東海予選レポートの巻[2014-05-14 21:06]
-
東伊豆の地磯「大灘」でコマセトレーニングの巻[2014-05-06 22:59]
-
三浦半島地磯釣行レポートの巻[2014-03-30 02:41]
伊豆の地磯師元栄さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
2
クロダイ
2011-01-16 17:26:00
43cm
-
4
口太メジナ
2011-01-15 18:17:00
42cm
-
4
アジ
2011-01-23 19:23:00
41.5cm
- ■ユーザコメント(10件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
マエハひろしま

一度経験したいですね

テスト中ですね
[01/25 20:40]
こんばんは
ガラス張りの
元栄さんの浮きは、もしかして全自動グレ追尾装置付いてるでしょ
仕掛けのステルス機能はアメリカ海軍の
伊豆の地磯師元栄



[01/27 16:01]
-->[イマハひろしま]さんへ
ハイテクすぎます
だけど、水中カメラ付き竿なんてのが、通販であるらしいです
針の近くの水中映像が見られるので、食べる瞬間がばっちり見え、フッキング率は100%だとか
小物釣り師こーやん





[01/24 08:42]
おはようございます
初ポイントで大漁
こーやん家では泣いて喜ぶ魚達じゃないですか
しかも大物ばかり
未踏のポイントはこれがあるから楽しいですよね
伊豆の地磯師元栄
が設置されているのですが、珍百景候補だと思います
)
[01/24 12:20]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
ここの崖っぷちには、観光客用のトイレ
なんと個室の壁がガラスになっており、ダイナミックなオーシャンビューを見ながら用が足せるんです。
(お食事の方、失礼しました
ライズでボウズ


昨日のウネリ大丈夫でしたか
?
お気をつけて
[01/24 08:24]
おはようございます
低い釣り座ですね
錦ヶ浦 凄いとこだと聞きます
伊豆の地磯師元栄

[01/24 11:47]
-->[ライズでボウズ]さんへ
ここは、ウネリにはめちゃ弱そうですね(^^ゞ
ロープがなかったので、次回設置したいと思います
[01/24 08:13]
型も数も満足な釣りができたみたいですね。
いいなぁ
しかし気をつけて下さいね。
伊豆の地磯師元栄


[01/24 11:42]
-->[う~さん]さんへ
好条件に恵まれました
無風、ベタナギ、闇夜、満潮、ワンド。
夜釣りに必要な条件が全て揃っていました
ふるなお


[01/24 07:46]
こんにちは
しかし、未踏の磯調査…毎度ながら…素晴らしいですね
地道な訓練がトーナメントには大切なんですかね
お気をつけて…
伊豆の地磯師元栄


[01/24 11:30]
-->[ふるなお]さんへ
伊豆の磯を制覇するのはいつの日か
伊豆には未知の場所がまだまだありますね、探索しきれません