トップ画面に戻る
伊豆半島釣り初め釣り日記
menu

伊豆半島釣り初め


この記事のコメントを読む(10件)
 
写真
投稿日付:11/01/02 10:33
1月1日、東伊豆の河津へ、ウキふかせ釣りに行ってきました

場所は鬼ケ崎という地磯です。

ロープで斜面を降下、岩場を蟹歩きヘツリ、ワンドに到着。すでに汗だく

水深がたっぷりあって(7~10m)、沈み根がゴロゴロしていて…
磯際よし、遠投よし、全層よし、好きな釣り方で楽しめる、理想的な1級ポイントです。

コッパがおとなしいので、釣りやすいけど、その分あたりも減ります。
つけえさがそのまま戻ってくることも、しばしば
ぽつりぽつりと30cm前後のメジナが釣れますが、潮が効いた瞬間は、一回り大きなサイズが顔を出します。
35cm級は4枚釣れました、最大は39cmでした。

幸先良いスタートがきれました。海に感謝です




この記事のコメントを読む(10件)

伊豆の地磯師元栄さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo