東伊豆・稲取釣行
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(10件)

投稿日付:10/12/21 12:54
12月20日、東伊豆の黒根岬にウキふかせ釣りに行ってきました
西風が強いので、北向きのワンド側に釣り座を構えました
浅いたなにはコッパメジナ、沖はフグ、際はウミタナゴと、エサ取りが集結
一筋縄ではいかない感じでしたが、なんとか30cm前後のメジナを、8枚ほど釣ることができました
面白かったのは、ヒットしたメジナに、なんと海鵜が襲い掛かり、綱引き勝負に

綱引き勝負は私が勝ったのですが、リリースしたメジナを潜って追いかけ、海鵜は見事にキャッチ

足裏サイズを丸呑みしていました
半夜では、1発ぶち切られ
マダイかな
あたりは結局その1回だけで終了
片付け中に、空になったバッカンが海に転落してしまい
ヒシャクや竿受けと共に、海の藻屑と消えました

西風が強いので、北向きのワンド側に釣り座を構えました

浅いたなにはコッパメジナ、沖はフグ、際はウミタナゴと、エサ取りが集結

一筋縄ではいかない感じでしたが、なんとか30cm前後のメジナを、8枚ほど釣ることができました

面白かったのは、ヒットしたメジナに、なんと海鵜が襲い掛かり、綱引き勝負に


綱引き勝負は私が勝ったのですが、リリースしたメジナを潜って追いかけ、海鵜は見事にキャッチ


足裏サイズを丸呑みしていました

半夜では、1発ぶち切られ



あたりは結局その1回だけで終了

片付け中に、空になったバッカンが海に転落してしまい

ヒシャクや竿受けと共に、海の藻屑と消えました

- 伊豆の地磯師元栄さん最近の日記(5件)
-
西伊豆雲見『佐市丸』懇親メジナ釣り大会[2015-11-30 21:15]
-
西伊豆雲見の沖磯「佐平場」釣行レポート[2015-09-23 23:12]
-
シマノジャパンカップ磯・東海予選レポートの巻[2014-05-14 21:06]
-
東伊豆の地磯「大灘」でコマセトレーニングの巻[2014-05-06 22:59]
-
三浦半島地磯釣行レポートの巻[2014-03-30 02:41]
伊豆の地磯師元栄さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
2
口太メジナ
2010-12-11 18:27:00
41.5cm
-
4
口太メジナ
2010-12-12 17:55:00
39cm
-
2
アジ
2010-12-12 17:38:00
36.5cm
- ■ユーザコメント(10件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
伊豆の地磯師元栄



[12/21 21:36]
-->[ライズでボウズ]さんへ
漁港の野良猫にも、そういう能力がありますね
アジを投げたらシュタッてつかみますが、フグを投げたら睨まれます
完全に分かっていますね…
伊豆の地磯師元栄


[12/21 21:27]
-->[イマハひろしま]さんへ
流れて行ったAURAのバッカンは、使い心地がすごくよかったです
値段もリーズナブルでしたよ
ライズでボウズ






その勇気が素晴らしいです




[12/21 20:58]
こんばんは
なんと残念でございました
って…
元栄さん泳げないんですか
それでよく磯にいかれますね
自分も思ってました
毒のあるものは避ける バリの子とかゴンズイとかってあれだけ群れでいるのに食われる様子もないですよね
不思議です
伊豆の地磯師元栄

[12/21 20:29]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
当たり前なんだけど、リリースしたキタマクラやクサフグは、食べないんですよ。
海鵜は、フグに毒がある事をなぜ知っているのでしょうね
マエハひろしま



[12/21 17:55]
こんばんは
カラになったバッカンは風に飛ばされますよね
競技会の日じゃなくて良かった
Newバッカンの筆卸は、是非初釣りで
メタボリックアングラー

[12/21 15:45]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
バッカンと竿受けはダイビングして取ってきましょうか
私も釣った木っ端メジナをトンビに持っていかれました
風ない日にのんびり釣りたいです
伊豆の地磯師元栄

[12/21 14:40]
-->[う~さん]さんへ
私は泳げませんので
海に落ちたら…
とりあえず犬カキ
U^ェ^U
伊豆の地磯師元栄


[12/21 14:31]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
よく見たら、確かに、バッカンが斜めっていますね
竿とリールが無事でよかった
[12/21 13:30]
バッカンくらいですんで良かったですね。
ご本人が落下とかだったら
小物釣り師こーやん



の竿以外がドンブラコと…
悲しいですね


[12/21 13:28]
こんにちは
何時もながら釣れてますね
後タイと海鵜も釣ってればねぇ
で、この
でも沢山釣れてるから
デモナイカ…