トップ画面に戻る
使ってみました(8本編)釣り日記
menu

使ってみました(8本編)


この記事のコメントを読む(14件)
投稿日付:10/12/21 10:08
 
情報

昨夜のシーバス釣行で8本編PEを使ってみました

いつもは08号PEでシーバスしますが、根魚用に巻いた06号8本編PEをどうしても使ってみたくて


いつも通りにキャストすると、06号だけあって飛距離が出ます

スプールが小さいのを差し引いても飛距離が延びてるのはラインが細いからでしょうか?


巻き心地も滑らかな感じがします

早巻きしても糸鳴りしません

今までは「PEにシュッ!」してもキュンキュンいってたので、これは8本編効果でしょう


運良くとやりとりするコトもできました

10lb換算のラインなので特に慌てるコトなく、無事にランディング

ファイト中も糸鳴りしませんでした。ドラグ音のみで集中できましたよ


最後に注意点

アシに擦れるとやはり解れますね。8本で06号というコトは1本1本は凄く細い

最後までブレイクするコトはありませんでしたが、強度は落ちてると思います。


大事に丁寧に慎重に扱います





この記事のコメントを読む(14件)

蛇池アングラーさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo