「た」一覧-釣り用語辞典[121件~135件]
- た[121件~135件]目339
-
消し込み
エサを食った魚が底に向かって泳ぎ、ウキが水面下に沈みこむこと。アタリのひとつ
-
毛バリ
羽などを巻きつけて、羽虫類に似せて作られた擬似バリのこと。フライに対して日本古来のものを特に毛バリとよぶことが多い
-
ゲームフィッシュ
釣る事だけを目的としたゲームとしての対象魚。釣ったら即逃がすのが原則。
-
ゲット
釣り上げること。物を購入、手に入れた際にも使用する。
-
コアーライン
トローリングなどに使用されるラインの一種。鉛を芯に入れ、水によく沈むようにしたもの
-
甲殻類
エビやカニなどのかたい甲殻でおおわれている節足動物
-
苔
珪藻や藍藻など、川底の石に着く付着藻類のこと。成魚となったアユの餌となる。日光を浴びて急速に成長する(=アカ、ノロ)
-
湖産アユ
海に下らず、湖で育ち、川に遡上して来たアユ。湖で採捕したアユ。海産アユより追いが激しいといわれ、いろいろな川に放流されている。特に琵琶湖産のアユこと
-
コマセかご
コマセ(撒き餌)を入れるかごのこと。水中でかごにいれたコマセを徐々にばらまいて魚をさそう
-
コンビネーションルアー
スピナーベイトやジグスピナーなど、2種類以上のルアーの特徴を組み合わせたルアー
-
ゴールデンタイム
魚の喰いの立つ時間(時合)
-
号数
糸の太さやオモリの重さを示す。数字が大きいほど太い、または重い
-
ゴロタ
海岸にある、波に洗われて角の取れた岩や大きめの石のこと。海岸にこのような石原がある場合、近くの海底もこの延長と推定してよく、根魚等の好ポイントになることが多い
-
サオ下
投げ入れているサオの届く範囲の水面のこと
-
逆さハリ
アユの友釣りで、オトリの尻ビレの後ろの付け根に刺す小さいハリ。掛けハリと逆の方を向いているので、この名前がついた(=逆ハリ)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo