棚ボケ
【よみ】
[たなぼけ,タナボケ]
[たなぼけ,タナボケ]
【棚ボケの意味】
正確に魚の遊泳する水深に仕掛けを降ろせていない状態
棚ボケ以外の言葉を探す
- 似ている読みの単語20
-
ターンオーバー
秋から初冬にかけて、沼や池で水面より底の水温の方が高くなるため、表層の水が底と入れ替わるる現象。バスの活性が下がる原因となる
-
タイイング
糸を巻くこと。特に、フライを作ることをいう
-
タイコリール
防波堤のヘチ釣りなど繊細な釣りで使用される片軸タイプのリール
-
対象魚
釣ろうとする目的の魚
-
タイツ
水中に立ち込んで釣りをするために着用するウェーダーの一種で、足にぴったりしたもの。水が中に入ってくるウエットタイツと、防水加工のドライタイツがある。通常は靴とは別になっている
-
タイドグラフ
同義語:潮位図
-
高切れ
ミチイトの上部の方が切れること。ハナカンより上の部分で糸が切れること
-
タグ
魚の生態等の調査のために、背ビレ付近に打つ標識
-
タコ
同義語:坊主(ボウズ)
-
タコベイト
タコのような形をしたビニール製の疑似餌
-
タダ巻き
同義語:ストレート・リトリーブ
-
タチ
水深のこと。釣り場の水深を計ることを「タチ取り」という
-
立ち込み
川などの水中に入って釣る方法
-
タックル
魚を釣るための道具のこと。ロッド、リール、ラインなどの仕掛けだけをさす場合もある
-
棚
魚が遊泳している(釣れる)水深。落ち込みの上で棚のように平らになっている流れ
-
棚ボケ
正確に魚の遊泳する水深に仕掛けを降ろせていない状態
-
種アユ
同義語:オトリアユ
-
足袋
立ち込みのときに履く専用の足袋。中で親指と他の指が別れてないものは先丸型といい、中が別れていて、外は普通の靴のようになっているものを、先丸中割れ型といい、中も外も別れているものは先割れ型という
-
タフコンディション
魚が釣れない状況。魚が釣れづらい自然環境。
-
玉網
魚を引き寄せたときにすくうために使う網(=タモ)
その他の「た」行釣り単語を見る
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo