このカテゴリ記事一覧を見る
バチの状況3?やっとね。
投稿日付:2005-03-12 23:59:04
:pint:今回使用した主なタックルの詳細
フィールド情報
中 潮
06時19分 190cm
12時03分 36cm
18時13分 198cm
天気:曇り
風:西風強い
水温:9.8℃
今回の釣行からフィールドデータ公開することにしました。皆さん参考にしてください。
本日はまた、バチを確認しながらの釣行です。
本日は潮の状態はバッチリ!バチは期待大ですから行くしかないでしょう。
18:00時スタート!ポイントは前回と同じところでやってみましたが、やっぱりまだバチは確認できないようです。しかし、この潮周りだと、19時過ぎから期待がものすごく高いです。
19時近くになり、水面に無数の波紋が出てきました。これは!バチ抜けの始まりです。今年一発目の自分が確認したバチ抜け。期待が高まります。
ここで、シマノ バチミノー9CMにチェンジ!早速、一投目ヒット!しかし、マメサイズのかわいいお魚でした。
チョット、状況を再確認したところ、岸から30m先でボイル発見!
ルアーをjackson にょろにょろにチェンジしキャスト!にょろにょろは、風に強いルアーなのでこんなときは’力’を発揮します。早速、一投目でヒット!ちょっとサイズアップです。
これは、’爆釣’の予感です。再度、シマノ バチミノーに変えてキャスト!ヒット!
面白いように食ってきます。どの魚も素直でいいですね。引きもサイズのわりにはいいですしね!
手早くリリースし、またキャスト。ヒット!また、同じようなサイズですね。
これは、楽しい!久々の1キャスト1ヒット状態です。しかし、まだまだバチの状態は安定しないようで、群れが離れたようでボイルがなくなってしまいました。夢が現実に戻ったって感じです。
1時間ぐらい状況が悪いので、チョット休憩。21時近くになり、この前のヒットルアーjackson サイバーワーム スウォードテール3インチで明暗部を攻めてみることに・・・
見た目は、魚はぜんぜんいないように見えましたが、このルアーの力を信じてキャスト!なんと、またもや一投目からヒットです。
今度の当たりは、パワーが違う!今までの群れの魚とは違うようで、ゴンゴン!ラインを引っ張ります。ドラグを強めにして、障害物に気を付けながらネットイン。60cmぐらいでしたが、パワーありありです。
フックを確認してみてビックリ!フックが90度近く曲げられています。スナップも8の字に曲げられています。こんなことは今まで経験したことがなかったのでホントに驚きです。
バチパターンは、自分の中で大得意な釣りです。毎年、バチパターンでバンバン釣り上げるので、調子に乗って明日もがんばってっみようかな?
このカテゴリ記事一覧を見る
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo