ポイント:福岡県福津市コウイカ釣果釣り情報(2013年5月11日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
250g (-658.7g) サイズ
|
616.9g 全体平均
|
908.7g 2013年5月平均
|
2562 view
|
タグ: | コウイカ 福岡県 福岡県+コウイカ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
福岡県福津市釣果詳細情報
- 当日の福岡県福津市気象
天気
薄曇
|
気温
20.4℃
|
風
北北西3.7m/s
|
投稿者
山本六十九釣果時間
2013年5月11日(15時20分)釣果サイズ
250g月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る福岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
福岡県福津市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
福岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
エギ王Q Live 3.5()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る福岡県実績ルアー
福岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
薄曇気温
20.4℃水温
0℃風
北北西3.7m/s気圧
1003.6hPa水色
指定なし
大潮9cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の福岡県福津市の気象情報
山本六十九さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

博多烏賊職人!
[06/01 23:30]
結構烏賊が釣れてますね。キロUPのアオリ羨ましいです。

山本六十九
[06/01 23:43]
-->[博多烏賊職人!]さんへ
コメントありがとうございます(^-^)
去年はイカが全く釣れなかったので、海はとにかくエギングばかりにこだわって通いました。
そしてようやく釣れました。
今まで底を取れてなかった事、シャクリにメリハリが無かった事など色々試してみました。
まだ釣った、というよりも釣れた…の感覚です。
なので後が続きません…
次の晴れ間でまた行きたいです!
シーバス、ヒラメも気になりますが( ̄▽ ̄;)

博多烏賊職人!
[06/01 23:52]
-->[山本六十九]さんへ
烏賊釣りは何処も個体数が少なくなっているので、技術より確率のような気がします。釣れる場所に何度も足を運ぶのは最善策だと思いますよ。釣れ易い時間帯に釣行するのも確率が高くなると思います。

山本六十九
[06/02 00:02]
-->[博多烏賊職人!]さんへ
やはり個体数は減少してるんですね…
有名な釣り場に行くとイカよりもアングラーの数の方が多いんではないかと思うくらい(笑)
アドバイスありがとうございます。
色々な場所が気になりますが、やはり近場で釣れるのが一番ですね~。
おっしゃられるとおりホームグランドに通って修行してみます!!
ちなみに烏賊職人さんは春シーズンはいつ頃まで狙われてますか?
もうそろそろアオリイカは終わる感じなのでしょうか?
ご教示頂けましたら幸いです。

博多烏賊職人!
[06/02 00:20]
-->[山本六十九]さんへ
春イカ(デカイカ)は終盤に入ってると思います。今月中までなら春イカは狙えると思いますよ。春イカが終わってから秋イカの時期まで烏賊釣りする人が少なくなりますが、夏でもアオリやモンゴウは釣れます。水温も高くなるので、活性も良くなりますよ。個体数が多い所では冬でも釣れたりしますよ!

山本六十九
[06/02 00:30]
-->[博多烏賊職人!]さんへ
まだ今月中いけますか!!
ご教示ありがとうございます!!
秋までオフシーズンかと思ってましたが、夏でも釣れるんですね!
今後も頑張ってみます!!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 福岡県の最新コウイカ釣果5件
福岡県の最新コウイカ釣果をもっと読む
でも釣れて良かった…6時19分