ポイント:岩手県大船渡市クロソイ釣果釣り情報(2013年4月23日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
40cm (12.5cm) サイズ
|
28.4cm 全体平均
|
27.5cm 2013年4月平均
|
2940 view
|
タグ: | クロソイ 岩手県 岩手県+クロソイ |
|
@
|
> |




岩手県大船渡市釣果詳細情報
- 当日の岩手県大船渡市気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
釣果時間
2013年4月23日(23時3分)釣果サイズ
40cm月間サイズ
4月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る岩手県サイズ
ランキングを見るポイント場所
岩手県大船渡市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
岩手県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
パルスクロー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る岩手県実績ルアー
岩手県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
9℃風
0m/s気圧
0hPa水色
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の岩手県大船渡市の気象情報
さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(13件)

平成のへなちょこ侍
[04/24 08:24]
ついに大型ゲットですね!
しかももっとデカイやつもいるとは・・。
ともかく40UPおめでとうございます\(^o^)/
[04/24 19:25]
-->[平成のへなちょこ侍]さんへ
ありがとう
因みにコラボで行った漁港の外海側…

フィッシングイーター
[04/24 01:25]
おめでとうございます。
流石ですね。
次は逃がしたやつ、ガッツリ行っちゃって下さい
[04/24 01:29]
-->[フィッシングイーター]さんへ
いや~ロックタックルで力負けするとはっ
コンディションあるでしょうけど、シーバスタックルじゃないとデカイのは厳しいですね
イーターさん、メバルタックルで獲ったんですよね
う~ん
俺には無理かもです

フィッシングイーター
[04/24 01:49]
-->[エーピー]さんへ
今思えば、考えられませんね
あれは神様に釣らしてもらったとしか言いようがありません。
[04/24 00:25]
お疲れ様です(^^)
やりましたね
早くも目標達成ですか
次は50up期待してますよ
[04/24 01:03]
-->[#2000]さんへ
らしいの掛けたのですがね…
完敗しました…
50絡みはガチロックタックルかシーバスタックルじゃないと獲れないかもですね

~RAY~
[04/23 23:56]
ナイスなサイズですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
羨ましいです(((o(*゚▽゚*)o)))
[04/24 01:01]
-->[~RAY~]さんへ
いやいや、RAYさんも奥さんと爆ったみたいじゃないですか
クロソイ36㎝はなかなか出ませんよ
こちらでは

ジョッキーシフト
[04/23 23:54]
おっ(゚〇゚;)ヤバいすっねぇ(゚Д゚;)
今日は、シーバスデビューしてきました(^o^)
[04/24 00:58]
-->[ジョッキーシフト]さんへ
まだ、修行でしょ
あと2~3℃水温上がって鮎の遡上なんか絡めば、開幕ですかね
マルティーニで練習しましょ

うに丼最高
[04/23 23:45]
デカイ~(^o^)
スポーニング絡みでしょうかね~♪
[04/24 00:56]
-->[うに丼最高]さんへ
う~ん、成熟個体なのは間違いないけど、この前の稚魚、そしてハラパンじゃないコンディションの良い40㎝…
訳わかんないが、サイズは正確には分かんないけどロックのMLでリフティングして浮かない奴が掛かったよ
同じ場所で…
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 岩手県の最新クロソイ釣果5件
岩手県の最新クロソイ釣果をもっと読む