ポイント:山口県長門シーバス釣果釣り情報(2013年3月2日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
65cm (14.6cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
50.4cm 2013年3月平均
|
3035 view
|
タグ: | シーバス 山口県 山口県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
山口県長門釣果詳細情報
- 当日の山口県長門気象
天気
曇り
|
気温
7.1℃
|
風
北4.8m/s
|
投稿者
自己嫌悪釣果時間
2013年3月2日(15時48分)釣果サイズ
65cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山口県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山口県長門(中国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山口県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
レンジバイブ(マメアジ)実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山口県実績ルアー
山口県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
7.1℃水温
0℃風
北4.8m/s気圧
1017.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
19.9km
釣果時の山口県長門の気象情報
自己嫌悪さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(11件)

しだまやー
[03/04 21:27]
うぉ~!
見逃してた(;´д`)
爆釣ですやん!(笑)
羨ましい(*^^*)
春先から幸先の良いスタートですね(・∀・)♪
ナイスフィッシュです!
(*´∀`)b

たーかーなーぉー
[03/03 17:55]
自己嫌悪さん!
一人シーバス祭りですね♪
うらやましいですなぁ(^^)
おめでとうございます\(^-^)/
釣れたじゃなくて釣ったの間違いですよ♪
凄腕嫌悪さん!

レインズ
[03/03 11:20]
こんにちは(^o^)v
ナイスサイズのシーバスですね♪
もう少し風が弱いと、良い感じなんですけどね(--;)

ナメキン
[03/03 00:57]
こんばんは(^^)v
おやおや、私がちっさいのと戯れている間に、でっかい<*))>=<釣ってますな♪
お見事!
デッカイ<*))>=<の釣りかた教えて下さい(T_T)

やっちゃん
[03/02 22:11]
こんばんは(⌒∇⌒)ノ"
え~のん釣ってるやん
今年に入ってから
なかなかの釣果をだしてますね

ぴろぴろ
[03/02 21:20]
こんにちは♪
お~!!
ナイスサイズうらやましい~
(;´д`)
さすが、何でも釣っちゃいますね
(^-^)v

アイアンロッド
[03/02 20:43]
ナイス!
最近、よく揚げてるね!
腕上げたんだね!!
(^∀^)b

DAI1978
[03/02 20:15]
またまたコンバンハ
連発お見事ですレンジバイブ絶好調ですね
私も今度試してみます

ささささとぴー
[03/02 19:59]
こんばんは~
おっっ…
早速、シーバス上げてますね~
しかもdayで
これからジャンジャン上げちゃって下さい

WANPAKU
[03/02 17:36]
連発じゃないですかぁ嫌悪サンやるぅ
ヒットルアーは、レンジバイブのおまめさん
φ(.. )メモメモ
次も楽しみデース

釣りキチ四平♪
[03/02 16:19]
なんと!
ディでも行けちゃうんだね、嫌ちゃんは
だんだんサイズ上がってきてるのは気のせいかな
おめでとう
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山口県の最新シーバス釣果5件
山口県の最新シーバス釣果をもっと読む
春一番かな^-^;
風が凄い( ̄口 ̄∥)