ポイント:石川県O野川シーバス釣果釣り情報(2012年11月24日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
82cm (26.3cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
55.7cm 2012年11月平均
|
3247 view
|
タグ: | シーバス 石川県 石川県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
石川県O野川釣果詳細情報
- 当日の石川県O野川気象
天気
快晴
|
気温
2.2℃
|
風
北東3.1m/s
|
投稿者
M&M-CO.LTD釣果時間
2012年11月24日(21時40分)釣果サイズ
82cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る石川県サイズ
ランキングを見るポイント場所
石川県O野川(北陸地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
石川県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ニーサン実績ルアー
実績ルアーランキングを見る石川県実績ルアー
石川県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
2.2℃水温
0℃風
北東3.1m/s気圧
1019.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
30km
釣果時の石川県O野川の気象情報
M&M-CO.LTDさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(5件)

メタボリックアングラー
[11/25 23:55]
素晴らしい釣果ですね
おめでとうございます
この時期は底に張り付いているんですね
勉強になりました

M&M-CO.LTD
[11/26 15:01]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
お疲れ様っす!
確かにそのポイントは、この時期にはボトムに着いているみたいで、
以前、ゼクスライドを根掛かり自爆覚悟でスローリトリーブした際にアタリがあり、そのフォローでシンペンのデッドを試したのが、きっかけでした。
非常に自爆する恐れが高い、リスキーな釣りかたなので、しばらくフックを外したバイブレーションで底を取る練習をした辛い経験があります・・・・・・(T-T)
ロストは、数々・・・・・・半泣きでした。
色々なポイントの地形や、状況が存在するので、この限りではありませんが、どうやらなんとかなったみたいでした。
最近は、色々なアングラーから教わる事多数!です。かなり勉強させてもらい、感謝してます。人十色、様々な釣り方が存在するので、私も志半ばです(^-^;
またメタボさんからもレクチャーや、釣行方法、ひらめきでも構いませんのでご教授お願い致します
(^-^ゞ

アイアンロッド
[11/25 17:01]
こんばんは
そろそろ今シーズンも終わりですね
シーズンオフは、何をしてますか?

M&M-CO.LTD
[11/25 17:25]
-->[アイアンロッド]さんへ
今晩は!ご無沙汰致しております!
シーズンオフは・・・・・メバル!と言いたいところですが、このところ、寒さに弱い人間になってしまったようです・・・・・・(T-T)
昨晩、シーバス釣行も非常に短い時間で切り上げ、メバル!でしたが、寒さを我慢した為、体調不良っす!
来年、上の娘が高校受験で、私も資格試験・・・・・・。大人も常に勉強が、必要みたいですな・・・・・・(T-T)
とりあえずオフは、身体を鍛えて、釣友からは、たまに暖かければメバルに誘われそうです!
アイアン先生も、寒さの折、お身体には充分注意してください!
とりあえずリールのオーバーホールしまっす!

アイアンロッド
[11/25 17:39]
-->[M&M-CO.LTD]さんへ
娘さんとともに勉強ですか
大変な時期ですね。
ここは踏ん張りどころだね!
来るべき春に備えて、健康には気をつけてね
ワタシは…
何か釣り漁ります…
何でもいいから…
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 石川県の最新シーバス釣果5件
石川県の最新シーバス釣果をもっと読む
やはりボトムに張り付いた奴でした。
私同様、かなり水温、気温低下に影響されているようです。
そろそろ冬眠・・・・・・(T-T)