ポイント:宮城県亘理町クロソイ釣果釣り情報(2012年11月12日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
31cm (4.4cm) サイズ
|
28.4cm 全体平均
|
26.6cm 2012年11月平均
|
2572 view
|
タグ: | クロソイ 宮城県 宮城県+クロソイ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県亘理町釣果詳細情報
- 当日の宮城県亘理町気象
天気
晴れ
|
気温
13℃
|
風
北北西2.9m/s
|
投稿者
うに丼最高釣果時間
2012年11月12日(17時20分)釣果サイズ
31cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県亘理町(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
アジリンガー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
13℃水温
0℃風
北北西2.9m/s気圧
1001.3hPa水色
指定なし
大潮90cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の宮城県亘理町の気象情報
うに丼最高さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(13件)
[11/13 04:22]
良かったです^^;
陸っぱりからの尺は嬉しいですね
自分は尺クロソイをまだ揚げた事ないので
あっ、でも、夢は大きく50UPです(笑)

うに丼最高
[11/13 04:32]
-->[トラクター]さんへ
メバルタックルであのサイズはヤバイですね(^^)
50UPいいですね~( 〃▽〃)まさに夢のビッグワン!自分は45のベッコウ釣りたいです♪
東北に住んでればそのうち釣れますよ(^_^)v
[11/13 04:34]
-->[うに丼最高]さんへ
お互いに夢のビッグワン目指して頑張りましょう

うに丼最高
[11/13 04:44]
-->[トラクター]さんへ
そうですね~♪焦らず楽しく頑張りましょう(^o^)v

うに丼最高
[11/13 04:49]
-->[トラクター]さんへ
そうですね~♪焦らず楽しく頑張りましょう(^o^)v
[11/13 04:10]
変な時間にすいません
久しくクロソイを見てないので羨ましい限りです(-.-;)

うに丼最高
[11/13 04:18]
-->[トラクター]さんへ
いえいえ!まだ起きてましたから(笑)
自分は2年ぶりのクロソイだったので嬉しかったです(^^)
しかもアベレージ25前後のホームでまさかの30オーバー(;・ω・)久しぶりに鳥肌立ちましたよ!!!

ZEMAITIS
[11/12 20:18]
今日は色々釣れたみたいですね
例の新ポイントですか

うに丼最高
[11/12 20:28]
-->[ZEMAITIS]さんへ
何よりも本命のクロソイ釣れたのが嬉しかったです(^^)
新ポイントじゃなくて、場所は昔からメジャーなポイントですよ!
タイミング合えば、今度案内しますから~(^_^)v
潮位高くないとダメなんです( ´△`)

ZEMAITIS
[11/12 20:29]
-->[うに丼最高]さんへ
宜しくお願いします

うに丼最高
[11/12 20:34]
-->[ZEMAITIS]さんへ
了解しました(^_^)v

海2009
[11/12 18:47]
良いですね~自分もそろそろ開始します

うに丼最高
[11/12 19:25]
-->[海2009]さんへ
久しぶりにチビの呪縛から解放されて楽しかったです!
津波でホームのソイポイントが半減してしまったのが残念です(T_T)なので、これからも調査続けます(^_^)v
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新クロソイ釣果5件
宮城県の最新クロソイ釣果をもっと読む
推定35㎝オーバーのクロソイにライン切られた直後でした(笑)あれは凄いトルクでしたね(゜〇゜;)