ポイント:千葉県内房シーバス釣果釣り情報(2012年10月23日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
| 
                  79cm (25.3cm) サイズ 
             | 
            
                  53.8cm 全体平均 
             | 
            
                  53.7cm 2012年10月平均 
             | 
            
                 2049 view 
             | 
            
| タグ: | シーバス 千葉県 千葉県+シーバス | 
                     
                 | 
                
                        
                         @常連アングラー 
                 | 
                > | 
千葉県内房釣果詳細情報
- 当日の千葉県内房気象
 
| 
                     天気 
                    曇り 
                 | 
                
                     気温 
                    0℃ 
                 | 
                
                     風 
                    0m/s 
                 | 
            
投稿者
taka-9S釣果時間
2012年10月23日(1時15分)釣果サイズ
79cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県内房(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
シリテンバゲット実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県内房の気象情報
taka-9Sさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(4件)
 
	        はやっぺ
        
        [10/24 06:27]
	
	ランカー追加に良型ゲット、おめでとうございます(^^)
 
ボトムを征するものはナントやらですね(^_^)b
クローザーのバゲット、いい仕事しますね!
私も、そうゆうルアーと腕が欲しいです(笑)
	
        
        
 
        
	
	        taka-9S
        
        [10/24 07:43]
	
	-->[はやっぺ]さんへ
ありがとうございます(^_^)
最後にボトムをやって終了と思ってたところにヒットしたので嬉しかったです
お手上げモードの時とあれこれ考えずにテンポ良くやりたい時にバゲットには助けてられてますよ
はやっぺさんだとバリッドになるんですかね?
	
        
        
 
        
	
	        はやっぺ
        
        [10/24 18:52]
	
	-->[taka-9S]さんへ
なるほど~、やはり基本どおり上から探っていくんでしょうけど、細かいところの違いで釣果に差が出るんですね(^^)
私も一応やってるつもりですが、釣れません(笑)
いや~、まだまだバリットはクローザーと言えるほど使いこなせてないです(^^;)
ただ、小さめのバイブに頼りがちな所はありますね(笑)
来月からナイトシーバス2年生!頑張ります(^_^)b
	
        
        
 
        
	
	        taka-9S
        
        [10/24 19:26]
	
	-->[はやっぺ]さんへ
自分は誰にも叩かれてなさそうな時は上から数投ずつセオリー通り下げて反応を見て、散々叩かれた後に入る時は中層~ボトム狙いをしてます
先行者が叩きまくってる割にボトムまで探ってない時はサクッと釣れたりしますよ
はやっぺさんのエリアは激戦区でプレッシャー高いでしょうからボトム付近とバタバタ動き過ぎないルアーも有効な気がします
小さめバイブも強いですよね![]()
小さいのならシリテンバイブ53も良いかもです
ナイト2年目とは意外でした![]()
	
        
        
 
        
- つりしろ最新記事5件
 - [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
 - [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
 - [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
 - [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
 - [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
 
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新シーバス釣果5件
 
千葉県の最新シーバス釣果をもっと読む


                            
                            
                            
                            
                            
オグルでボトムを探るもお触りもなし
クローザーはバゲットでショートリフトを混ぜながら巻いてくるとズシッとした重みが伝わりヒット
ランカーには届かずも一番ウェイトありました