ポイント:東京都ホーム運河シーバス釣果釣り情報(2012年10月23日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
80cm (26.3cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
53.7cm 2012年10月平均
|
2281 view
|
タグ: | シーバス 東京都 東京都+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
東京都ホーム運河釣果詳細情報
- 当日の東京都ホーム運河気象
天気
曇り
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
makoto01釣果時間
2012年10月23日(4時59分)釣果サイズ
80cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都ホーム運河(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
弾丸ソバット80()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
青
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の東京都ホーム運河の気象情報
makoto01さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(14件)

はやっぺ
[10/24 05:56]
おめでとうございます!
私にとって、運河でランカーなんて宝くじ当てるみたいな感じですけど、makotoさん狙って釣ってますもんね~。
5、60が平均サイズの運河で、普段も上げてるサイズがデカいですもん(^^;)
まだまだ運河もイケそうですが、もう2、3本ランカー追加しちゃいそうですね(^_^)b

makoto01
[10/24 06:40]
-->[はやっぺ]さんへ
有り難うございます
はやっぺさんにとっても、同じホームじゃないですか
今年は早い段階で70upが出たので、まだまだ期待出来るかも知れませんね
Wランカー狙いましょう
ソバットで(笑)
自分はミノーで出したいです

和ソル研。紀ノ川出張所
[10/24 01:12]
こんばんは
またまた凄いサイズですね~
しかも運河でこのサイズは本当に価値ありますね
わたしもあやかりたいところでしたが先週末は日記にアップした大失態で絶好のコンディションを逃してしまいました
今週末こそはこの半分のサイズでいいんで釣りたいですね

makoto01
[10/24 06:35]
-->[紀ノ川]さんへ
ご無事で何より
本当に怪我とか無くて良かったです
浸かりやる身としては、自分も気をつけなければと思いましたよ
今年は釣れてるほうですが、運河でランカーは自分としても価値高いですね
半分と言わず狙って下さい
でも、安全第一でお願いします

TARA910
[10/23 21:20]
見事なランカーですね
うらやましいですってか、自分の腕の無さが悔しいですな(笑)

makoto01
[10/24 06:30]
-->[TARA910]さんへ
今年は少し入りが早いです。
来月位と思ってたのですが、出ましたね
Taraさんは開拓と難しい場所でやられてるので、自分は楽な釣りしてるだけですよ
狙ってても、サイズは運ですから

taka-9S
[10/23 19:48]
やりましたね
運河ランカー
気圧の変化は自分も大好きです(笑)台風後よりもこれから本降り前って時に自分の活性上がります
目標を確実にクリアして行くところは凄いです

makoto01
[10/23 20:52]
-->[taka]さんへ
有り難うございます
そう言えば以前、takaさんと話しましたね
状況が状況だけに、バクバクでは無かったですが、食わせられました
今年の目標、あとはヒラスズキです

hardrockbottom_rh
[10/23 14:43]
今年もついに運河ランカー出ましたね~
次はぜひコラボルアー(アストレイア)でお願いします

makoto01
[10/23 16:42]
-->[hardrockbottom_rh]さんへ
どうもです
ギリギリな感じですが、一応捕れました
アストレイアも試みたんですが、海面まで三㍍&爆風で、流石に浮いてしまいました
次はブルピンで頑張ります

WANPAKU
[10/23 14:09]
こんにちは
良型釣ってトドメにど~ん
とランカーですか
makotoさんしかも、あの天気の中で
スゴいを通り越して
激戦区でそれはマヂやばいです
(;゜∇゜)

makoto01
[10/23 16:39]
-->[WANPAKU]さんへ
有り難うございます
こういう悪天候でもないと、深夜に行っても誰かしら居ますからね
タイミングで行って、投げれない程辛いものはありません
爆風でも、立ち位置を調整出来ればコース通せますから何とかなりました

いなかモン
[10/23 08:16]
きっちりとりますね、さすがですね!読みもバッチリ運河ランカーキャッチおめでとうございます。

makoto01
[10/23 13:33]
-->[いなかモン]さんへ
有り難うございます
Taraさんと出られてたんですね
かなりの爆風とソコリ前の潮位で、タモ入れに苦戦しました
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新シーバス釣果5件
東京都の最新シーバス釣果をもっと読む
最後に答えが出る
今年の目標クリアな運河ランカー
AM3:30~6:00
3ゲット1バラし