ポイント:宮城県登米市ブラックバス釣果釣り情報(2012年10月28日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
42cm (12.2cm) サイズ
|
34.4cm 全体平均
|
29.8cm 2012年10月平均
|
3440 view
|
タグ: | ブラックバス 宮城県 宮城県+ブラックバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県登米市釣果詳細情報
- 当日の宮城県登米市気象
天気
雨
|
気温
16.8℃
|
風
南東10.3m/s
|
投稿者
カエル釣果時間
2012年10月28日(10時33分)釣果サイズ
42cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県登米市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
メガバス TKツイスター実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
16.8℃水温
0℃風
南東10.3m/s気圧
1016hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
15.6km
釣果時の宮城県登米市の気象情報
カエルさんの他の釣果[ランダム表示]
![](/sp_images/icon/menu/fb.png)
- ■ユーザコメント(5件)
![](/uploads/avatar_half/cavt91416381143220101029.jpg)
nobns.m
[10/30 12:29]
久しぶりです!
40upやりますねー
羨ましいです。
&カエルさんの顔初めて見ました。
ニコニコ顔が、さらに羨ましい~
![](/uploads/cavt31373042518120130817.jpg)
カエル
[10/30 20:27]
-->[nobns.m]さんへ
今晩は(o^^o)
久しぶりです(笑)
ありがとうございますm(_ _)mこの時期は渋すぎですね!でも自慢の一本です(笑)TKツイスターにスピンドル、ゲーリーのファットイカ、デスアーダーとか!ノウシンカーでカッ飛びますよ!めちゃくちゃお気に入りです(・∀・)毎週、毎週!釣りはしてましたけど!
釣果は今一つでした(笑)
釣ってはいましたけど、サイズが35くらいのがポツポツで!
しかも1日、1日が忙しくて、全然コメントもできなくて!
さらに仕事疲れがたまり、帰ってきて金森氏のDVDを見て勉強(笑)
メガバスに憧れてます(笑)
タックルボックスもメガバスにするか、バーサスの3080にするか?迷いまして!結果、バーサスにしました(o^^o)
メガバスも格好いいんだけど、もろそうです。バーサスの3080は持ち運び際の工夫がされてて、閉め忘れを防止する機能に圧倒されて決めました。
リールもメタマグDC7にしましたよ!あとはロットですね!希望はメガバスのセブンイレブンです!7フィートくらいあるのと!バッドが太い!スパイラルガイド!ワームやジグを投げる際、遠投できるのが最高です。
何かオススメありますか?バッドが太目で7フィートくらいあるロット?
長くなってすみませんm(_ _)m
![](/uploads/cavt91416381143220101029.jpg)
nobns.m
[11/01 13:25]
-->[カエル]さんへ
返信遅れて申し訳ありません。
おすすめロッドですが、
子育て&住宅ローン地獄の自分には
中々高いロッドは買えないです(泣)
それに、思いっきりフッキングしてしまうせいか
年ペース一本折れちゃってます。
って中でいつも買うのはabuのホーネットですね!
2万円前後のロッドでは一番よいかな?
特に今年から取り付けられたマイクロガイド、
遠投時のラインブレ抑えられてるし、
感度もgood!ですね。
財力の無い自分には、これくらいの事しか言えません。すみません(泣)
![](/uploads/avatar_half/cavt21446472399320100705.jpg)
shu0807
[10/29 22:43]
毎度のように突っ込まさせていただきます。
「それ、スキッピングやろ」
寒そうな格好なのにヤルねぇ
40アップ羨ましい…。
山形は釣れるのが奇跡みたいになってきたよ(悲)
![](/uploads/cavt31373042518120130817.jpg)
カエル
[10/30 06:08]
-->[shu0807]さんへ
また突っ込まれた(笑)
釣果は結構だしてたんですよ!
ベイトでキャスト練習を毎回練習してたんですけど!
今回は友達に1㌢差で負けました(笑)
要約これだと思う一本です(笑)
でもね!まだ今一つたりません!
- つりしろ最新記事5件
- [25/01/14]シーバス釣りに必要な2025年のバチ抜けカレンダー(東京湾近郊)をAIと潮位偏差で作りました!
- [24/05/04]【ランカー】リベンジ成功!〇潮に釣行するだけで初春の河川シーバスを攻略できる
- [24/05/03]雨だけじゃなく磯やサーフでも水から守ってくれる完全防水バックが使いやすい
- [24/04/21]【鏡面】20年落ちの釣り車でも新車のような輝きを30分で実現できる!
- [24/04/20]これからの雨の日も快適に!ゴアテックスで始める快適フィッシングライフ
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ブラックバス釣果5件
宮城県の最新ブラックバス釣果をもっと読む
この後続かず!