ポイント:福岡県福岡市カマス釣果釣り情報(2012年10月28日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
27cm (-3.0cm) サイズ
|
29.3cm 全体平均
|
30.0cm 2012年10月平均
|
3206 view
|
タグ: | カマス 福岡県 福岡県+カマス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
福岡県福岡市釣果詳細情報
- 当日の福岡県福岡市気象
天気
雨
|
気温
20.3℃
|
風
西2.8m/s
|
投稿者
山本六十九釣果時間
2012年10月28日(8時16分)釣果サイズ
27cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る福岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
福岡県福岡市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
福岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
キャスティングオーシャンドミネーター()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る福岡県実績ルアー
福岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
20.3℃水温
0℃風
西2.8m/s気圧
1016.7hPa水色
指定なし
大潮181cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
8km
釣果時の福岡県福岡市の気象情報
山本六十九さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(5件)

博多烏賊職人!
[10/29 09:09]
朝まずめの釣果でしょうか?シーバスはどうしてもバラシが多発しますよね。カマスは釣れれば良型が上がりますが、数が上がれば天ぷらに出来たのにですね。

山本六十九
[10/29 11:00]
-->[博多烏賊職人!]さんへ
おはようございます!
朝まずめですよ~。
私も連発すると思って同じとこ投げたのですが、続かず…
捌いたら、カタクチイワシが3匹出てきました。
サゴシと同じもの食べてますね。
昨日はサゴシは遊んでくれなかったですね…

博多烏賊職人!
[10/29 20:47]
-->[山本六十九]さんへ
湾内はどうもベイトが小さいみたいなので、小さめのルアーの方が反応が良いみたいです。セイゴはジグサビキばかりに掛かるし、サゴシもジグサビキで数匹釣れてますよ。

山本六十九
[10/30 21:48]
-->[博多烏賊職人!]さんへ
ジギングサビキ買っちゃいました(  ̄▽ ̄)
次の釣行で試してみます。
再来週になりそうですが…

博多烏賊職人!
[10/30 22:09]
-->[山本六十九]さんへ
試す価値ありますよ。水温も下がってきてるので、いつまでこの状態が続くか分かりませんが 今のうちに沢山釣っちゃいましょう。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 福岡県の最新カマス釣果5件
福岡県の最新カマス釣果をもっと読む