ポイント:千葉県某所シーバス釣果釣り情報(2012年10月17日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
83cm (29.3cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
53.7cm 2012年10月平均
|
2333 view
|
タグ: | シーバス 千葉県 千葉県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県某所釣果詳細情報
- 当日の千葉県某所気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
makoto01釣果時間
2012年10月17日(3時11分)釣果サイズ
83cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県某所(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
LAMMTARRA バデル(TOKUMEIホワイト)実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
黄緑
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県某所の気象情報
makoto01さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(18件)
[10/17 22:45]
お疲れ様です(*^_^*)
今頃この釣果に気付きました(^^;;秋らしい、素晴らしい1本ですね!

makoto01
[10/18 01:59]
-->[darkknot]さんへ
有り難うございます
夜は本当に渋くて、寒くて、泣きそうでしたよ
パターンは判りませんが、魚が入れば秋らしいサイズと食い方で、季節を感じます

岡っぱりアングラー
[10/17 22:39]
こんばんは~
うは~ まじですか~
凄すぎ… 言葉ないっす ナイッス釣果(笑)

makoto01
[10/18 01:54]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
渋さから一転、マズメの力を体験出来ました
ベイトに着いた回遊系なので、あっという間でしたけど
ルアーも色々試せたので、良い体験出来ました

hardrockbottom_rh
[10/17 21:48]
秋らしく派手にやってますね~
忙しくてもなかなかの釣行頻度じゃないですかもしや今度のアピアカップも参戦されるんですか?
写真のアストレイアはあの時のですか?
さっそく活躍させて頂いたようで何よりです

makoto01
[10/17 22:45]
-->[hardrockbottom_rh]さんへ
偶然にも連休があったので、嫁に頭下げて遠征してました
APIA党としては出ないといかんですよね
今週いっぱいなのに、釣行1日で決める無謀ぶりです(笑)
お譲り頂いたブルピンも良い仕事してくれましたよ
改めて、有難うございましたm(_ _)m

和ソル研。紀ノ川出張所
[10/17 19:09]
こんばんは
ランカー筆頭に爆釣じゃないですか~
わたしもそんな釣りがしてみたいですたまには
今はしとしと雨が降ってますんで週末のリセットされた河川は………
妄想するとついついニヤけてしまいます

makoto01
[10/17 21:02]
-->[紀ノ川]さんへ
ベイトに着いてきた群れに、運良く出くわしました
諦めないと、良いこともありますね
こちらも雨なので、また状況が変わりそうです

いなかモン
[10/17 13:47]
ランカー狙ってとる!凄すぎです!
ポイント選びも重要ですね、良いとこ入っても誰でも獲れる訳じゃないのにサイズ、数素晴らしい。

makoto01
[10/17 15:58]
-->[いなかモン]さんへ
こんにちは。
運河だと、なかなか狙えないですからね
サイズは運ですし、数も良い群れに当たっただけですが、気持ちでは狙って行きたいです

TARA910
[10/17 12:51]
おはようございます
相変わらず、makoto劇場は凄いですね
もう一息、頑張って下さいね
負けじとメーターを

makoto01
[10/17 15:53]
-->[TARA910]さんへ
有り難うございます
メーターは出逢えたら、本当に奇跡ですね
運に任せて、頑張ります

はやっぺ
[10/17 11:46]
やりましたね~!ランカーおめでとうございます(^^)有言実行ですね!
数も出たようで羨ましい限り(^^;)
日の出過ぎまでお疲れ様です。帰りも気を付けて(^_^)ノ

makoto01
[10/17 12:00]
-->[はやっぺ]さんへ
有難うございますm(_ _)m
あまりの渋さと寒さで、諦めて帰ろうかとも思いましたが、報われました
運河もそろそろ、このサイズが出てほしいですね

エド三世
[10/17 10:15]
乱獲モード突入しましたね
正に「笑い男」
また、教えて下さい

makoto01
[10/17 11:35]
-->[エド三世]さんへ
ご無沙汰してます
笑い男・・・知ってますか(笑)
運良く群れに当たりました
みな秋モードで、60でもパワー凄かったです

taka-9S
[10/17 08:06]
あと8cmおめでとうございます
予告通り捕獲成功ですね
ラムタラ劇場も大盛況…
てか釣果凄すぎですよ

makoto01
[10/17 11:26]
-->[taka]さんへ
あざぁーす!
移動して正解でした
予想外な展開でしたが、ドリフトの釣りを練習出来ました
やっぱりラムタラ強いです
ただ、魚が浮いていたので、オグル85の入魂が悔やまれます
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新シーバス釣果5件
千葉県の最新シーバス釣果をもっと読む
迎えた朝マズメ。
ベイトが動きラッシュ到来
83㎝筆頭に二桁(多分)
久々、ラムタラ劇場でした