ポイント:千葉県内房クロダイ釣果釣り情報(2012年10月14日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
53cm (17.6cm) サイズ
|
41.9cm 全体平均
|
35.4cm 2012年10月平均
|
1573 view
|
| タグ: | クロダイ 千葉県 千葉県+クロダイ |
|
@常連アングラー
|
> |
千葉県内房釣果詳細情報
- 当日の千葉県内房気象
|
天気
雨
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
hardrockbottom_rh釣果時間
2012年10月14日(22時32分)釣果サイズ
53cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県内房(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スライス70実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
大潮33cm(当日潮位確認)
潮紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県内房の気象情報
hardrockbottom_rhさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(8件)
ラムチル
[10/16 23:17]
かなりデカいですね![]()
スライス気になってます
好きな色がなかったから買うのやめちゃいましたけど![]()
15gは軽さと大きさで自分には使いやすそうです
hardrockbottom_rh
[10/16 23:33]
-->[ラムチル]さんへ
ご無沙汰です![]()
水深によりけりですがオールマイティに使いたいならオススメします
色なんて何でもいいと思いますよ。
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/15 19:49]
こんばんは![]()
またまたデカいの釣ってますね~
しかも7ポンドですか![]()
いくら魚影が濃いと言えども警戒心の強い魚ですから、これだけコンスタントに釣果があがるのはスキルの裏付けですよ
流石です![]()
スライス使ったんですね
このルアーちょっと安めなんでわたしももうちょっとカラー揃えようと思ってます
hardrockbottom_rh
[10/15 22:04]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは![]()
腕ではないですよ…前回に引き続きシーバス狙いの外道だったので![]()
スライスは発売当初から使ってますが、なかなかのお気に入りです![]()
自分はカラーに拘らないので2色もあれば十分なんですが、この手のルアーは値段が大事ですよね。最近は定価2000円前後のバイブもありますからね…
makoto01
[10/15 12:37]
開拓お疲れ様です。
見事な腹パンですね![]()
決して大きくない口で、そこまでなるには、ベイト独り占めな奴ですね![]()
自分も、今季ラストのクロの引きを味わいたいです
hardrockbottom_rh
[10/15 15:33]
-->[makoto01]さんへ
せっかく見つけたポイントですが再調査は来年に持ち越しです![]()
70後半のシーバスと同等ぐらいの引きの強さで寄せるまでどちらか判断つきませんでした。冬に備えて食い溜めしてたんでしょうか…
taka-9S
[10/15 01:10]
今年の状況ではサンプルにはイマイチかもしれませんね
あれは完全に鯉の腹ですよ
何が入ってるのか気になりますがあまり考えると腹壊しそうです(笑)
今回も反応ない中でしたがやっぱり出してくれましたね
hardrockbottom_rh
[10/15 01:16]
-->[taka-9S]さんへ
あそこはまた来年ですかね![]()
ベイトが多いだけあってよく食べれてるみたいでしたね。
自分もシーバスが釣りたかったです…
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新クロダイ釣果5件
千葉県の最新クロダイ釣果をもっと読む




帰りに寄り道して本命ではなくクロダイ1ゲット。やたら重いと思ったら妙に腹パンな魚で7ポンドありました。