ポイント:千葉県館山市ハタ釣果釣り情報(2012年10月14日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
20cm (0.0cm) サイズ
|
24.8cm 全体平均
|
20.0cm 2012年10月平均
|
5104 view
|
タグ: | ハタ 千葉県 千葉県+ハタ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県館山市釣果詳細情報
- 当日の千葉県館山市気象
天気
雨
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
ささささとぴー釣果時間
2012年10月14日(9時27分)釣果サイズ
20cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県館山市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
メタルジグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
大潮48cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県館山市の気象情報
ささささとぴーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(14件)

低予算アングラー
[10/14 20:54]
今日はお疲れ様でした
渋いし寒かったですね
俺は今、真鯛とサゴシを料理してもらってるんですが写真撮り忘れました

ささささとぴー
[10/14 20:59]
-->[低予算アングラー]さんへ
船長、お疲れ様でした
まさか、あんなに雨降るとは…
来週は、どうかな
真鯛とサゴシ料理日記に載せて下さい

低予算アングラー
[10/14 21:05]
-->[ささささとぴー]さんへ
午前中は日が差すぐらいの予報だったんですけどねぇ
真鯛は鯛飯でサゴシは味噌焼きで調理中です
後程、コミュの料理トピに載せますよ
誰もあのトピ使ってくれないので笑

ささささとぴー
[10/15 07:21]
-->[低予算アングラー]さんへ
おはよ~ございます
寝落ちしてしまいました
鯛飯良いですね~
コミュに料理トピありました
使わせてもらいます
サゴシ味噌焼き…
西京味噌まだ家に沢山ありますよ…

自己嫌悪
[10/14 18:37]
こんにちは(^-^)
この辺で言うマハタですね(*^^*)
ハタの中で最も純粋なハタ♪
見たこと無いです^-^;
青物は残念ですが…
初物ゲットおめでとうございます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ささささとぴー
[10/14 18:56]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは~
コメありがとうございます\(^o^)/
そうなんですマハタです
お初でした
明日、西京味噌焼き楽しみだな~

岡っぱりアングラー
[10/14 18:18]
お疲れさまでした~
いやはや、渋かったですね~
次回は私は行けませんが、リベンジ期待してますヨ

ささささとぴー
[10/14 18:20]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
お疲れ様でした
次回リベンジ頑張って参ります

kiisa41
[10/14 17:04]
こんにちは
ハタですか
綺麗なしま模様ですね
高級魚GETおめでとうございます

ささささとぴー
[10/14 17:57]
-->[kiisa41]さんへ
こんばんは~
コメありがとうございます\(^o^)/
初ハタでした
先程、ハタ、ホウボウ、サバを西京味噌に漬け込みました
明日晩に、焼いて食べてみます

(;)15
[10/14 17:03]
お疲れ様です!!
初はたオメデトウゴザイマス!
ロックフィッシュ?!
青物だめですか??

ささささとぴー
[10/14 17:51]
-->[(;)15]さんへ
こんばんは~
今日は、渋かったっす
初顔のマハタちゃんでした

ちりちりぱー男
[10/14 16:54]
こんにちは。ハタですか!!いいですねーo(^▽^)o
今日は寒かったんじゃないですか?
いつもみなさんの釣果を楽しみにしています。
私もいつ行けるかわかりませんが、いつかご一緒させてください。(^-^)/

ささささとぴー
[10/14 16:58]
-->[ちりちりぱー男]さんへ
こんにちは~\(^o^)/
今日は、天気予報がハズレ雨の中の釣りでした
釣果は、いまいちでした
今度、一緒に行きましょう
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新ハタ釣果5件
千葉県の最新ハタ釣果をもっと読む
初ハタGET~
青物