ポイント:東京都ホーム運河2シーバス釣果釣り情報(2012年9月30日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
60cm (5.8cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
54.2cm 2012年9月平均
|
1597 view
|
タグ: | シーバス 東京都 東京都+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
東京都ホーム運河2釣果詳細情報
- 当日の東京都ホーム運河2気象
天気
薄曇
|
気温
23.6℃
|
風
南南東1.3m/s
|
投稿者
はやっぺ釣果時間
2012年9月30日(0時14分)釣果サイズ
60cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都ホーム運河2(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
チョーサン実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
薄曇気温
23.6℃水温
0℃風
南南東1.3m/s気圧
1005.5hPa水色
指定なし
大潮77cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の東京都ホーム運河2の気象情報
はやっぺさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

WANPAKU
[10/01 20:14]
こんばんは
イナダに続いてシーバスサイズも良いですね
好調じゃないですか
バラシ無しなんて凄いデス毎回、撃沈の私とは大違いですね
ナイスfish
(*^^*)

はやっぺ
[10/01 20:33]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは(^_^)ノ
ありがとうございます!この好調がいつまで続くやら…(^^;)
イナダは運と情報収集による勘が良かったんだと思います(笑)
シーバスは数百メートルしか離れてない場所でチャンプが釣りまくってましたから、もしかしたら私にも少しぐらい…、と行ってみたら釣れました(^^)
私も7、8月は撃沈の日々でした…。
秋はこれからですよ(^_^)b

taka-9S
[10/01 08:04]
食わせのタイミングとバラシ0は凄いです
普段はバーブレスだったんですね

はやっぺ
[10/01 08:54]
-->[taka-9S]さんへ
おはようございます(^_^)ノ
タイミングもバラしもたまたまです(笑)
もともと付いてるフックは潰して、ある程度使うとバーブレスに変えてましたが、余りにバラシが続いたので今回は試験的に…(^^;)
また次回からバラシの日々かもしれません(笑)

makoto01
[09/30 15:50]
昨夜はニアミスで残念でした
しかしバラし0は流石ですね
バーブレスは魚に優しいのですが、自分は自信ありません
多分、釣果半減しそうです。
近々、ご一緒しましょう

はやっぺ
[09/30 16:26]
-->[makoto01]さんへ
ゴッドハンドが見れるなら、と引き返す事も考えましたが猛烈な睡魔に負けましたm(_ _)m
常にバラしは覚悟してるのですが、昨夜は出来すぎです(^^;)
まだ夜勤が続きますが、割と時間に融通利くので是非行きましょうね(^^)

TARA910
[09/30 14:06]
こんにちは
中畑清ですね(笑)
自分はフッキングが決まらずダメダメです(笑)

はやっぺ
[09/30 16:17]
-->[TARA910]さんへ
こんにちは(^_^)ノ
絶好調男いつまで続くやら…(^^;)
ですが、このいい時期に色々試して経験値を積みたいと思います(^^)
バラしって、続くとき続きますよね。不思議なもんです(*_*)

ポセイドン
[09/30 08:37]
おはようございます
ナイスサイズじゃないですか僕は満足なサイズです
0バラシ僕はカエシありでもばらしてしまうので腕ですよ

はやっぺ
[09/30 08:59]
-->[ポセイドン]さんへ
おはようございます(^_^)ノ
もちろん私も満足サイズです!
50超えれば満足、60超えたら最高です(笑)
バラしは返しも原因なんでしょうけど、魚のやる気も大きいかもですね。
昨夜は、どの魚もルアーをガップリでしたから(^^;)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新シーバス釣果5件
東京都の最新シーバス釣果をもっと読む
結構引いたので、もう少しデカいかと思いましたが、サイズ関係無く嬉しい1尾出ました(^^)v
4ヒット0バラシ。今回はカエシの有るフックでしたが、カエシの有無でやっぱり違うのかしら?