ポイント:茨城県鉾田市ヒラメ釣果釣り情報(2012年9月19日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
51cm (7.2cm) サイズ
|
45.4cm 全体平均
|
43.8cm 2012年9月平均
|
2459 view
|
タグ: | ヒラメ 茨城県 茨城県+ヒラメ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
茨城県鉾田市釣果詳細情報
- 当日の茨城県鉾田市気象
天気
曇り
|
気温
28.7℃
|
風
南南西3m/s
|
投稿者
テトラのスキマ釣果時間
2012年9月19日(9時31分)釣果サイズ
51cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る茨城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
茨城県鉾田市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
茨城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
パワーシャッド実績ルアー
実績ルアーランキングを見る茨城県実績ルアー
茨城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
28.7℃水温
0℃風
南南西3m/s気圧
1005.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の茨城県鉾田市の気象情報
テトラのスキマさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(13件)

グンちゃん
[09/19 19:20]
こんばんは(*^^*)
ナイスサイズGETおめでとうございます(^^)/
ひっそり行ってたんですね(・・;)
明日の朝行く予定ですので何時もの場所でジュンさんと待ってますね(^^)d

テトラのスキマ
[09/19 21:34]
-->[グンちゃん]さんへ
お疲れ!
明日の朝…?夜勤明けかい(^^;
平日は貸し切り状態です!
デカイの狙って下さい(^^)/
青物狙いの時、ジュンさんのリグには要注意です(゜ロ゜;
秘密兵器買ってますから(笑)

しだまやー
[09/19 19:16]
お久し振りです
(^^)/
デカっ!
羨ましか(ToT) (笑)
今度釣り方伝授して下さい
m(__)m
あ!
イナダの釣り方も…(笑)

テトラのスキマ
[09/19 21:28]
-->[しだまやー]さんへ
こんばんは♪
この間、ヘッドランドに行くなら誘ってくれれば良いのに~(^^;
投げて巻くだけですよ!
シーバスより簡単です(笑)
イナダの引きは強烈です。
先日は、弓角が爆釣でした(;o;)

しだまやー
[09/19 22:59]
-->[テトラのスキマ]さんへ
スミマセンf(^^;
いらっしゃるかと期待してキョロキョロしてましたが(笑)
何方ともお会いしませんでした
(^^;
やっぱり弓角が良いでしょうか?
ジェット天秤買おうかな…
今度の土曜日アジングまでの時間再び青物調査しようと企んでいます(笑)
タイミング合いましたら是非ご一緒させて下さい(>л<*)

テトラのスキマ
[09/20 01:11]
-->[しだまやー]さんへ
土曜日の青物調査は何処ですか?
ヘッドランドは、週末はサーファーの群れが入るので、それなりの時間に入らないと…(--;)
弓角はベイトが小さい時に有効らしいですね(^^;
毎回そのパターンではないと思いますが、用意しといて損はないと思います。
既に用意してる輩もいますから(笑)

しだまやー
[09/20 07:05]
-->[テトラのスキマ]さんへ
確かに!
夜明けから群れで入ってきました(;´д`)
青物の群なら良かったのに…
(ToT) (笑)
夕マズメ勝負で磯崎の先端押さえようかと思ってましたが早朝サーフからにします(笑)
後程連絡させて頂きます♪

杜の都のフラットハンター
[09/19 12:54]
こんにちは!
こりゃいいですね~(*^^*)
50upは厚みも出るから重さもありますよね♪
ナイスサイズです(^^)d

テトラのスキマ
[09/19 13:22]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
ありがとうございます(^^)
フラット、楽しいですね♪
最近夢中です!
シーバス…
2ヶ月程、涸沼で竿振ってません…(笑)

ナメキン
[09/19 12:38]
うわっ デカイ…
平日釣行隊長
お疲れ様です
益々、腕に磨きがかかりますな
さばいて、売ってください

テトラのスキマ
[09/19 13:19]
-->[ナメキン]さんへ
お疲れ様です(__)
ずっ~と、平日釣行隊長かも…(笑)
ヘッドランド周りでも、アジ釣れてますよ!
ヘッドランドアジング、どうですか?
金曜日は顔出します(^^;

岡っぱりアングラー
[09/19 12:36]
こんにちは~
うひょ~
ナイスサイズ
やりましたね~
スキマさん、さすがです

テトラのスキマ
[09/19 13:14]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
ありがとうございます♪
シーバスも良いですが、サーフでのフラット・青物狙いも楽しいですね(^^)
イナダのナブラ待ちをしてたら、豪雨に見舞われ撤収です(^^;
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 茨城県の最新ヒラメ釣果5件
茨城県の最新ヒラメ釣果をもっと読む
そしてやっと出ました50up!
このクラスになると引きもベランベランベラン!します(笑)
キープの準備してないので、泣く泣くリリースしました(ToT)