ポイント:宮城県大崎市雷魚釣果釣り情報(2012年9月24日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
50cm (0.0cm) サイズ
|
63.8cm 全体平均
|
50.0cm 2012年9月平均
|
2845 view
|
タグ: | 雷魚 宮城県 宮城県+雷魚 |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
宮城県大崎市釣果詳細情報
- 当日の宮城県大崎市気象
天気
雨
|
気温
17.9℃
|
風
北北西3.4m/s
|
投稿者
0003アーク釣果時間
2012年9月24日(7時3分)釣果サイズ
50cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県大崎市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ジグヘッド+エコギア アクア バグアンツ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
17.9℃水温
0℃風
北北西3.4m/s気圧
1002.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の宮城県大崎市の気象情報
0003アークさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(5件)

平成のへなちょこ侍
[09/24 08:50]
おはようございます
雷魚ですか自分バス歴18年(途切れ時期ありますが
)でまだ釣ったことないんですよね~
一回は釣ってみたいです

0003アーク
[09/24 08:59]
-->[平成のへなちょこ侍]さんへ
おはようございます! 自分は餌釣りで30センチ位の雷魚は釣った(釣れた?)事はありましたがバス釣りしていて釣れたのは初めてです。
先月は42センチのマブナ、今日が雷魚、来月は何が釣れるかな?(笑)

双子のパパ
[09/24 08:12]
50UPおめでとうございます(笑)
間違いなく俺が釣った奴ですね
下の池はまだ水ありましたか?

0003アーク
[09/24 08:35]
-->[双子のパパ]さんへ
水はまた少し減りました 上はほんの少し回復しましたが台風でも来ない限り劇的な改善は望めないですね。
下の野池ですが、池干しの予定は無いそうですよ。

双子のパパ
[09/24 09:06]
-->[0003アーク]さんへ
干されないのならよかったです
でも、もうほとんど水無くなってますよね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新雷魚釣果5件
宮城県の最新雷魚釣果をもっと読む
結構デカいがなんか違う…コイかな?と思いきや雷魚でした。これ、この間双子のパパさんが釣った奴と同じ雷魚だと思います(笑)
私も50up釣ったよ!(爆)