ポイント:宮城県仙台市サーフマゴチ釣果釣り情報(2012年9月4日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
52cm (8.4cm) サイズ
|
46.0cm 全体平均
|
43.6cm 2012年9月平均
|
1808 view
|
タグ: | マゴチ 宮城県 宮城県+マゴチ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
宮城県仙台市サーフ釣果詳細情報
- 当日の宮城県仙台市サーフ気象
天気
晴れ
|
気温
27.1℃
|
風
南西2.4m/s
|
投稿者
ラガマフィン釣果時間
2012年9月4日(6時18分)釣果サイズ
52cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県仙台市サーフ(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
バイブ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
27.1℃水温
0℃風
南西2.4m/s気圧
1011.7hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の宮城県仙台市サーフの気象情報
ラガマフィンさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(18件)

tomo-mix
[09/04 15:06]
引きと味はマゴチの勝ち!!
んでもなぜか釣れると嬉しいヒラメなんだよな~(笑)
シーバス釣れなくなったら出動しようかな(^-^)/

ラガマフィン
[09/04 15:10]
-->[tomo-mix]さんへ
今度ご一緒しましょう。七ヶ浜も!

tomo-mix
[09/04 15:13]
-->[ラガマフィン]さんへ
青物良くなってるみたいだし!
カンパチの引きは楽しいぞ~↑
秋は…七ヶ浜のフラットはダメかも…

根掛かりキラー(`ヘ´)2
[09/04 12:44]
マゴチ結構簡単に釣れますよ♪
明日の日中ゎフラットしますか(^ー゜)ノ

ラガマフィン
[09/04 12:54]
-->[根掛かりキラー(`ヘ´)2]さんへ
あの近くってさヒラメできるのかなぁー?
出来るんだったらやりたいよね~(>o<)
ただ明日お昼までに帰んなきゃないから
マズメまでだねーヾ(≧∇≦)
ってか、フラット簡単だって言ってくれるねー

根掛かりキラー(`ヘ´)2
[09/04 12:59]
-->[ラガマフィン]さんへ
お昼まですか…(*_*)
んぢゃマズメ勝負てますね!!
ヒラメゎ難しいけど、マゴチゎ行けます( ̄ー ̄)

ラガマフィン
[09/04 13:03]
-->[根掛かりキラー(`ヘ´)2]さんへ
迎えに行かなくちゃいけないからさぁー!
やろう!マズメ事故でヒラメ釣れちゃえばラッキーだしヽ(^0^)ノ

ab2011
[09/04 11:13]
52かー。良いなぁ。
ヒラメも良いけど、今の時期はマゴチの方が断然美味いぢゃないですか。

ラガマフィン
[09/04 11:21]
-->[ab2011]さんへ
そうなんですよね(^∧^)けど既にダービー焦ってます(゚◇゚)ガーン

ab2011
[09/04 11:44]
-->[ラガマフィン]さんへ
あ…。
ダービーでしたね。
すっかり失念しとりました。
頑張らねば!

釣りのっぽ
[09/04 08:04]
お疲れ様です
マゴチでしたか~………
次回はヒラメよろしくお願いしますよ
先生

ラガマフィン
[09/04 08:33]
-->[釣りのっぽ]さんへ
なにぉー(_ _ )/ハンセイ
水温下がる位にまた行ってみますよ!
ティーチャー!

杜の都のフラットハンター
[09/04 07:46]
おっ、デカイですね♪
ちょっと水温が高いんでまだデカイヒラメはまだ出ないかもです(>_<)

ラガマフィン
[09/04 07:52]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
やっぱりなんだ~(>o<)ベイトは沢山居たんだけどダメでした。
マゴチは元気なくらい引いたんで楽しかったです。9月後半からですかね~?
モリリン先生?

杜の都のフラットハンター
[09/04 09:03]
-->[ラガマフィン]さんへ
残暑が続くと10月に入ってからではと読んでいます( ̄ー ̄)
9月中頃からは気合い入れて望んだ方がいいと思います♪

ラガマフィン
[09/04 09:40]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
了解です!それまでにはサーフ勉強しときます。今回は必ず釣れるよう
頑張ります

海2009
[09/04 07:37]
ナイスサイズじゃないですか
じゃあ自分も先生募集(笑)

ラガマフィン
[09/04 07:41]
-->[海2009]さんへ
いやいや、まぐれですってヽ(^0^)ノ
海さんが先生でしょ(=^..^=)ミャー
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新マゴチ釣果5件
宮城県の最新マゴチ釣果をもっと読む
サーフでの釣りは基本まぐれです。
のっぽさん発見しました。
サーフでの先生募集中