ポイント:茨城県東茨城郡 大洗町ヒラメ釣果釣り情報(2012年8月20日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
50cm (7.6cm) サイズ
|
45.4cm 全体平均
|
42.4cm 2012年8月平均
|
1916 view
|
タグ: | ヒラメ 茨城県 茨城県+ヒラメ |
![]() |
@スーパーアングラー
|
> |

茨城県東茨城郡 大洗町釣果詳細情報
- 当日の茨城県東茨城郡 大洗町気象
天気
快晴
|
気温
26.4℃
|
風
北北西0.6m/s
|
投稿者
水戸の車屋釣果時間
2012年8月20日(18時13分)釣果サイズ
50cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る茨城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
茨城県東茨城郡 大洗町(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
茨城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
サンドワーム(赤)実績ルアー
実績ルアーランキングを見る茨城県実績ルアー
茨城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
26.4℃水温
0℃風
北北西0.6m/s気圧
1012.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の茨城県東茨城郡 大洗町の気象情報
水戸の車屋さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(12件)

岡っぱりアングラー
[08/21 08:24]
おはようございます~
うは~ ナイスサイズ
しかもいろいろ釣られて
素晴らしい釣果ですね~

水戸の車屋
[08/21 15:23]
岡っぱりアングラーさん!
私のホームグランドは何でも釣れちゃうスーパーポイントなのでアジングの最中にボトムを釣ったりしてみてください
珍しい魚が釣れます
また来てくださいね

しだまやー
[08/21 07:51]
ヒラメでかい!
(^o^;)
サンドワーム五目釣り!
流石です(*^^*)

水戸の車屋
[08/21 13:12]
山ちゃん!
ヒラメの50cmって小さくね?
60cm近くなれば食べる所も多くなるみたいです。
土曜日に掛けたヒラメは、しだまやーの隅ポイントの少し沖でした。
海が待ってますよ

ささささとぴー
[08/20 22:49]
こんばんは~
ゲゲゲッッ
メバルロッドでヒラメですか~
凄いデスね~
ナイスフラット

水戸の車屋
[08/21 13:06]
ささささとぴーさん!
ありがとうございます。
メバルロッドでヒラメを狙うのは何年か前にFマンのヒラメフォトダービーに参加して以来お約束なんです
60cmぐらいなら案外簡単に釣れます
ランディング出来るかどうかが肝ですけど
アジングポイントのボトムを探ればヒラメ来てると思います!

メタボリックアングラー
[08/20 22:42]
ライトソルトのロッドいいですね
壊しちゃったので新しいの買って伺います
チューブラーにするかな?

水戸の車屋
[08/21 11:28]
メタボリックアングラーさん!
私の尺メバル仕様はSoare S806LTです。
感度良好ですが波がラインを叩いてもアジが当たったと思い合わせちゃいます(笑)
秋になればデカイワームに食いつく座布団が釣れますよ
[08/20 20:20]
車屋さんくらいですよ~、メバルロッドで何でも釣っちゃうの!
今回もお見事です!

水戸の車屋
[08/21 11:22]
JOKERさん!
今度テクトロ平目やってみませんか?
コン!かモゾモゾ!で鬼合わせです(笑)
メバルロッドはライトアクション!
ハイスピードリールを搭載して一気に勝負します。
面白いですよ

ナメキン
[08/20 18:24]
でた…
平日釣行隊の爆釣…
ナイスサイズですね
メバルロッドだから尚更でしょう!
また週末に期待せずに行くわ

水戸の車屋
[08/20 18:28]
ナメキンさん!
ロングボガ持ってきて良かったです
水面が汚いので流れていくのを待ってから再スタートします。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 茨城県の最新ヒラメ釣果5件
茨城県の最新ヒラメ釣果をもっと読む