ポイント:岩手県釜石市アイナメ釣果釣り情報(2012年8月28日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
50cm (11.2cm) サイズ
|
35.9cm 全体平均
|
38.8cm 2012年8月平均
|
939 view
|
タグ: | アイナメ 岩手県 岩手県+アイナメ |
|
@
|
> |
岩手県釜石市釣果詳細情報
- 当日の岩手県釜石市気象
天気
晴れ
|
気温
28.2℃
|
風
南南東7.1m/s
|
投稿者
釣果時間
2012年8月28日(10時30分)釣果サイズ
50cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る岩手県サイズ
ランキングを見るポイント場所
岩手県釜石市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
岩手県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
闘魂ジグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る岩手県実績ルアー
岩手県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
28.2℃水温
23℃風
南南東7.1m/s気圧
1011.9hPa水色
青
中潮79cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
22.6km
釣果時の岩手県釜石市の気象情報
さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

まさ爆セブン。
[08/28 22:19]
外道で50アップとは、
さすがです。(^-^)/
この時期でもいるところにはいるんですね~(⌒▽⌒)
俺もメタルジグで狙ってみようかな(⌒-⌒; )
[08/29 02:04]
-->[まさ爆セブン。]さんへ
こんばんは
ジギングの良いところは射程が100メートル以上なことですね
こいつは釜石の超メジャーポイントででました
自分はメインが細いので、周りのアングラーより2割ていど飛距離が出てるので、手付かずのポイントにジグが落ちたんでしょう
そういえば、塩津氏も、高水温期のジギングロック、ブログで紹介してましたよね
やってみて、底付近のリフト&フォールはかなり有効です。
デカイベイト食う奴が反応するので、来れば結構良いサイズですよ

平成のへなちょこ侍
[08/28 17:12]
今年は頑張ってS山に通って初50狙います
[08/28 18:50]
-->[平成のへなちょこ侍]さんへ
S山の道筋は俺はよく把握してないから、たちゅー氏にお願いするよ。
都合が合えば俺も参加するから
[08/28 12:19]
お疲れ様で~す。(^^)
一瞬アイナメ釣ってたので
ロック行ったのかと思いましたよ!
でも、外道で50upは羨まし過ぎですわ~(;´Д`A
[08/28 12:41]
-->[ホーリー]さんへ
夏にロックは朝マズメだな~
青物の反応はなかった。
この前の昼間みたい
超~まったり
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 岩手県の最新アイナメ釣果5件
岩手県の最新アイナメ釣果をもっと読む
来年のロックゲームにジグを組み入れよう