ポイント:岩手県釜石市イナダ釣果釣り情報(2012年8月22日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
53cm (3.7cm) サイズ
|
44.4cm 全体平均
|
49.3cm 2012年8月平均
|
2073 view
|
タグ: | イナダ 岩手県 岩手県+イナダ |
|
@
|
> |


岩手県釜石市釣果詳細情報
- 当日の岩手県釜石市気象
天気
晴れ
|
気温
29.3℃
|
風
南南東6.8m/s
|
投稿者
釣果時間
2012年8月22日(10時58分)釣果サイズ
53cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る岩手県サイズ
ランキングを見るポイント場所
岩手県釜石市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
岩手県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
闘魂ジグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る岩手県実績ルアー
岩手県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
29.3℃水温
22℃風
南南東6.8m/s気圧
1010.6hPa水色
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
11.7km
釣果時の岩手県釜石市の気象情報
さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

ちく狩り
[08/22 17:49]
イナダのジグでのさぐり方教えて下さい!
[08/22 18:03]
-->[ちく狩り]さんへ
私もまだよく分かりませんが…
釣れる時は釣れます
基本はジャーク。強くしたり、細かくしたり、早く巻いたりゆっくり巻いたり…
魚の姿が見えない時はイメージで逃げる小魚、弱った小魚、パニックを起こした小魚等を演出してやるんだろうと思います。
釣ってますが、いずれも再現性に乏しいのでなんとも…
サバやワカシならジャーク2発に巻き取り~の繰り返しで掛かったりしますよ
[08/22 15:02]
おっ!!!!
ナイスフィッシュです!
しかもデカイ!!\(^o^)/
今度は一緒に行きましょ~(-^□^-)
[08/22 15:05]
-->[ホーリー]さんへ
よかよ~
今週は土曜の朝~日曜休みだからね~
ジグ買わないとな~

平成のへなちょこ侍
[08/22 11:41]
お疲れ様です
良いイナダっすね~
俺ヒカリモノ大好きなので刺身にして食べたいですー
[08/22 13:25]
-->[平成のへなちょこ侍]さんへ
イナダの刺身、養殖ハマチと違って、油が乗りすぎず、上品な甘味があるんだよ
真面目に旨いよ
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 岩手県の最新イナダ釣果5件
岩手県の最新イナダ釣果をもっと読む