ポイント:東京都湾奥シーバス釣果釣り情報(2012年7月24日)


をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。

はやっぺさんの釣行報告レポートです。2012年7月24日(8時47分)に釣れたシーバスのポイント東京都湾奥釣果詳細情報です。
55cm
(1.5cm)
サイズ
53.8cm
全体平均
53.5cm
2012年7月平均
2403
view
タグ: シーバス 東京都 東京都+シーバス
東京都シーバス分析を詳しく見る
@プロ級アングラー
潮が動いて海面がザワザワしてる所を、着水と同時にジャカ巻き。

掛けたときは巨ボラのスレかと思うほどの引きでしたが、シーバスのスレでした(^^;)


この魚をリリースしようと蘇生させてたら、まさかのタックル水没…。
帰ってからの仕事が増えました(*_*)
 19 :横にスクロールできます。
この記事のコメントを読む(19件) 
最終更新日:

  • 当日の東京都湾奥気象
  • 天気
    晴れ
    気温
    0℃
    0m/s
    Created with Highcharts 4.0.1時間2301234567891011121314151617181920212223242601002000100200

    釣果時の東京都湾奥の気象情報

  • 天気

    晴れ
  • 気温

    0℃
  • 水温

    0℃
  • 0m/s
  • 気圧

    0hPa
  • 水色

    指定なし

  • 中潮127cm(当日潮位確認)
  • 紫外線指数

    0
  • 視界

    0km

はやっぺさんの他の釣果[ランダム表示]

はやっぺの釣果をもっと読む

  • ■ユーザコメント(19件)

    自己嫌悪
    [07/24 19:03]

    こんばんは(ノ ̄ω ̄)お晩です

    凄いです(*≧∀≦*)

    連発じゃないですか♪
    水没^-^;
    やっちゃいましたね…
    やっぱりオーバーホールですかね…

    私も水没した時にぬるま湯に浸けてお気きその後、グリス塗って使ってましたよ♪

    半年後にはゴリゴリ、ガリガリ、ハンドル重い(-_-;)

    気を付けてくださいね(*≧∀≦*)

     

    はやっぺ
    [07/24 19:19]

    -->[自己嫌悪]さんへ
    こんばんは(^^)
    ありがとうございます!
    スレですけど、久々にシーバスじっくり見れましたので良かったです(^^)
    デイゲーム万歳(笑)


    え?やっぱりダメになるんですか(゚◇゚)ガーン
    オーバーホールだと、1ヶ月以上もリール無い事になりますね…。





    結局買うことに…?(^^;)

     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [07/24 18:09]

    こんにちは

    連日お見事ですね!
    スレでもきっちりとキャッチされてるあたりはやはり流石です

    わたしも1ヶ月前にリールが水没しました~
    今、シマノにオーバーホール出してますよ

     

    はやっぺ
    [07/24 18:34]

    -->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
    こんにちは(^^)

    ありがとうございます!
    この魚はギャングっぽい感じもしますが、先の魚は、自分なりに魚の興味を引き、ルアーにアタックさせれたかな?と思ってます(^^)


    あらら…、紀ノ川さんも水没してましたか(^。^;
    この前ベアリングが塩噛みして1個ダメになりましたが、海水侮れませんね!
    オーバーホール出そうかなぁ。

     

    ポセイドン
    [07/24 16:27]

    こんにちは
    このサイズのスレ掛かりはやばそうですね腕パンになりそう

    リールは大丈夫ですか

     

    はやっぺ
    [07/24 17:01]

    -->[ポセイドン]さんへ
    こんにちは(^^)

    スレ掛かり恐るべしです(^^;)
    ラインやフック、ロッドの強度からドラグは緩めなんですが、巻いては寄せての繰り返しで少しウンザリする程でしたが楽しかったです!


    リールは解体して水洗いしましたが、どうでしょう?あまり細かい所まで解体出来なかったので…。
    高価なリールじゃなくて良かったとつくづく思いました(^^;)

     

    いなかモン
    [07/24 12:59]

    デイシーバスはまだ釣ったこと無いです。
    明るくなったら退散してます。デイだけで行ってみます。深夜からだときついので。明るい時間帯は自分の活性が下がってます。

     

    はやっぺ
    [07/24 13:14]

    -->[いなかモン]さんへ
    デイはチェリーでしたか?意外ですね(^。^;)

    この時期はドピーカンだと、あっと言う間にコンガリ焼き上がりますので、曇りや朝マヅメがオススメです。

    あと私的には銀ピカ系のバイブかロングビルが有効な気がします。

    タイミング合えば行きましょう(^^)

     

    いなかモン
    [07/24 13:21]

    -->[はやっぺ]さんへ
    夜勤明けに行かれるならばご連絡あれば、深夜自粛して明け方~の散歩に切り替えますのでよろしくお願いします。

     

    はやっぺ
    [07/24 13:55]

    -->[いなかモン]さんへ
    了解しました!

    いつもながらギリギリに決まりますが、よろしくです(^_^)ノ

     

    いなかモン
    [07/24 14:01]

    -->[はやっぺ]さんへ
    銀ピカ系のバイブ用意してお持ちしています。

     

    WANPAKU
    [07/24 12:28]

    こんにちは
    タックルは大丈夫ですか
    しっかし、ナイスサイズ連続GETスゴいですねはやっぺサン絶好調じゃないですか
    (^_^)

    えっと…モンキーをジャカ巻きっと
    φ(..)カキカキ

     

    はやっぺ
    [07/24 12:45]

    -->[WANPAKU]さんへ
    こんにちは(^^)

    これからリール解体します。元に戻るか不安ですが(^^;)

    ワンパクさん!
    スレっす!スレ(笑)


    モンキーを魚が居そうな場所にキャストして、サミングさせつつ着水させ、着水と同時にロッドを煽りながらヂャカ巻きです!

    有明海のムツゴロウもこれで釣れます(^_^)b

     

    しだまやー
    [07/24 10:34]

    お早う御座います(^^)/

    連チャン羨ましいっス!

    ナイスガイ…
    もとい(笑)
    ナイスフィッシュ!(^^)d

    しだまやーも先日初めての蘇生にチャレンジしました(^o^;)

    クターっと沈んでしまうので再度蘇生=3

    駄目かなぁーと思ったら突然ビューっと泳いで行きました(^^;

    ドキドキものでした(笑)

     

    はやっぺ
    [07/24 11:40]

    -->[しだまやー]さんへ
    こんにちは(^^)

    ありがとうございます!
    ただ、やはりスレじゃなくお口を使わせたかったです(^^;)
    引きは凄かったので楽しかったですけど(^-^)


    私は最初の頃蘇生を知らなかったんですよ(^。^;)
    死んだフリする変な魚だなぁなんて(笑)


    何かで知りましたが、蘇生に時間が掛かるときは水を手でバシャバシャして酸素を含ませてからエラに通すと良いと聞いたこと有ります。
    蘇生も大事ですが、時合い逃したく無いですからね(^^)

     

    ナメキン
    [07/24 10:06]

    おはよ

    すれっぺさん!(笑)


    シーバスは苦手と言いながら、強引に捕るところはナイスガイです

    今度、レクチャーお願いします



     

    はやっぺ
    [07/24 11:29]

    -->[ナメキン]さんへ
    こんにちは(^^)

    苦手です!だってスレですから(^^;)
    そもそも、スレ2連発を釣果登録して良いのでしょうか?(笑)


    私のレクチャーはさておき(笑)大洗行きたいです(^^;)

     

    ナメキン
    [07/24 12:10]

    はやっぺさん!

    大洗は週末なら何時でもokですよ

    連絡ください

     

    はやっぺ
    [07/24 12:41]

    -->[ナメキン]さんへ
    ありがとうございます(^^)

    初めての場所でも心強いです!
    アジングのレクチャーもお願いします(^^;)

     




つりしろをもっと見る 
  • 東京都の最新シーバス釣果5件
  • シーガガ
    60 cm
    シーバス  2024-4-11 18:24
     3 拍手  0 コメント  東京都荒川河口域

    シーガガ
    80 cm
    シーバス  2024-3-30 20:36
     0 拍手  0 コメント  東京都荒川河口域

    シーガガ
    60 cm
    シーバス  2024-3-1 22:33
     0 拍手  0 コメント  東京都荒川 下流域

    シーガガ
    60 cm
    シーバス  2024-2-10 19:31
     5 拍手  0 コメント  東京都荒川 下流域

    シーガガ
    60 cm
    シーバス  2023-10-21 17:25
     3 拍手  0 コメント  東京都荒川 下流域


東京都の最新シーバス釣果をもっと読む