ポイント:千葉県有名サーフマゴチ釣果釣り情報(2012年7月27日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
46cm (3.5cm) サイズ
|
46.0cm 全体平均
|
42.5cm 2012年7月平均
|
2270 view
|
タグ: | マゴチ 千葉県 千葉県+マゴチ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県有名サーフ釣果詳細情報
- 当日の千葉県有名サーフ気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
makoto01釣果時間
2012年7月27日(4時52分)釣果サイズ
46cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県有名サーフ(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
魚道110MD(グローチャートイワシ)実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
青
小潮56cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県有名サーフの気象情報
makoto01さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(18件)

はやっぺ
[07/27 18:35]
こんにちは(^^)
マゴチとは意外でしたが、流石ですね!
初物&入魂おめでとうございます(^^)
今日も暑かったですが天気も良かったので、旅行も楽しめたんじゃないですか(^-^)

makoto01
[07/27 22:37]
-->[はやっぺ]さんへ
有り難うございます
年始のヒラメに次ぐ、サーフ初物に感動でした
そう言えば、Flow Hunt も初物ヒラメだった気が
お陰様で天気にも恵まれ、海水浴も楽しめました

和ソル研。紀ノ川出張所
[07/27 18:09]
こんにちは
入魂おめでとうございます
てもそれが、シーバスじゃなくマゴチとは意表をつきましたね
まさか旅先で釣ったマゴチはキープしないですよね(笑)
美味しい魚なんで是非一度味わってみてください

makoto01
[07/27 22:32]
-->[紀ノ川]さんへ
こんばんは。
釣り目的だったら、持って帰りたかったですが、釣れるとも思って無かったので
何となく目星を付けた、流れの変化のある所で釣れたので、少し判った気がしました
過去の堀田さんの出てた番組見といて良かったです

岡っぱりアングラー
[07/27 13:05]
こんにちは~
素晴らしいですね~
有名サーフは毎朝、ルアーが雨あられのように降ってくる場所でしょう
ナイスフィッシュ

makoto01
[07/27 16:19]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
有り難うございます
平日でも数人居ましたね
ビーサンに短パンでライジャケ、夏仕様は気持ち良かったです

ささささとぴー
[07/27 12:49]
こんにちは~
ナイスなマゴッちゃんですねぇ
素振りこのサイズとはお見事です
今夜は、お刺身ですね~

makoto01
[07/27 16:16]
-->[ささささとぴー]さんへ
有り難うございます
残念ながら帰宅しなければいけないので、リリースしました
青物かサーフかで悩みましたが、結果オーライでした
さとぴーさんみたいに、今年はシイラもチャレンジしたいですよ

WANPAKU
[07/27 10:52]
おはようございます
入魂おめでとうございます
(^^)/
奥様が寝てからなんてmakotoさんの膨大なフォースを感じます(笑)
それにしても旅行先でも出しちゃうなんてカッケーっす

makoto01
[07/27 16:13]
-->[WANPAKU]さんへ
有り難うございます
目の前が海のシチュエーション・・・・
じっとはしてられませんね
しかし、サーフは難しいです

taka-9S
[07/27 07:41]
あっさり釣っちゃいますね
剛竿の具合はいかがでしたか?

makoto01
[07/27 08:30]
-->[taka]さんへ
おはようございます
今日のは胸張って、「釣れてしまった」魚です
剛竿ですが、ティップは意外としなやかなので、予想以上に
10gのジグヘッドワームからトップのスキマー、パワスラまで違和感無く使えました
硬めが好きな自分としては、広ければメインでイケそうなクオリティです
今度投げてみてください

ポセイドン
[07/27 07:38]
おはようございます
珍しい魚種と思いきや初物でしたか
出来る男は何でも簡単に釣っちゃいますね
入魂おめでとうございます

makoto01
[07/27 08:21]
-->[ポセイドン]さんへ
おはようございます
今年の目標に入れてたマゴチゲット出来ました
正直、まだ狙い所が判りませんが、両サイドが波立ってるカレントらしき所狙ったらコ~ンでした
サーフ、難しいですね

杜の都のフラットハンター
[07/27 07:29]
おはようございます(^^)
いいの釣ってますね(^^)d
初物おめでとうございます(*^^*)

makoto01
[07/27 08:16]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
サーフの師匠様、有り難うございます
カレントらしき場所を投げ歩き、奇跡的に釣れました
サーフで釣れる人、マジで尊敬します

もし☆ドブ
[07/27 07:07]
おはようございます
素振りで釣ってしまうんですね(笑)
makotoさんが竿持ってくるとなると南房総の魚達は気が気じゃないでしょうに

makoto01
[07/27 08:14]
-->[もし☆ドブ]さんへ
昨日、漁港で短時間の素振りはしたのですが、やはり来たならサーフでと思いまして
初物も勿論嬉しいのですが、ビーストヤバいです
ドンピシャかも
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新マゴチ釣果5件
千葉県の最新マゴチ釣果をもっと読む
手前のブレイクでココ~ん
まさかの初物にて、入魂完了